解決済み
遠洋漁業について水産業の勉強をしています。 マグロやカツオの遠洋漁業についてです。 数ヶ月から長いと1年以上も漁を続けるというのは分かるのですが、その間獲れた魚はずっと船の冷凍庫で保存しておくのでしょうか。 もしそうだとすれば、下処理をして急速冷凍していたとはいえ、私たちは1年以上も前に獲れたカツオやマグロを食べることもあるということでしょうか。 記憶の狭間に、定期的に獲れた魚だけ引き取りに別の船が来ると聞いたことがある気がするのですが... 詳しい方教えてください。
569閲覧
こんにちはマルハニチロお客様相談室です。 遠洋漁業におけるマグロ・カツオの保管状況についてのご質問ですね。 弊社からはマグロの遠洋漁業についてお話しさせていただきます。 マグロ漁船ではマグロを捕獲すると即殺してから血抜きなどの処理をし、船内のマイナス60℃という超低温帯の凍結庫で急速凍結されます。こうして急速凍結されたマグロは、船内で一時保管された後、マイナス60℃の保管庫を備えた冷凍マグロ運搬船に引き取られ、日本に運ばれます。 超低温下ではタンパク質の酵素分解も脂肪の酸化も微生物の繁殖も止まってしまうため、1年以上経ってもデリケートなマグロを新鮮な状態のまま日本の食卓にお届けできるのです。 ご参考になれば幸いです。
なるほど:1
元遠洋かつお一本釣り漁師です。 かつお一本釣りの遠洋は長くて2ヶ月で日本の港に帰ってきます。冷凍かつおのほとんどは焼津港で水揚げします。 遠洋の延縄マグロは日本に帰港するのは約1年から長くって1年半は帰ってきません。でも 冷凍したマグロは マグロの量にもよりますが 洋上でマグロ運搬船が来て積み替えて日本に帰ってきます。これも約2ヶ月ぐらいかな、冷凍マグロの水揚げは清水港が多いですね。 あとは 水揚げして港で入札して買った会社の冷凍庫で何ヶ月保存してるかが問題ですね。 冷凍マグロの運搬船の事は マグロ運搬船と検索するとで出来ます。 かつおは 日本かつお まぐろ漁業協同組合で検索でで出来ます。
< 質問に関する求人 >
遠洋漁業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る