解決済み
今底辺大学理系の3年生です。2つ程質問がございます。 1.大学院進学を目指してますが落ちことが怖いので就活も少しした方がいいですか?? 大学院進学したい理由は、なにか特定のことを研究し学問をより深く学びたいと思っています。 ですが研究テーマとかは何も決まっていません。 今のところ専門分野はなんでも興味を持っており、なんでも手を出したくなってしまいます。 故に興味が広すぎて困ってます…… 2.大学生3年生で4年生からどの研究室に入るかも迷っている状況ですが、院の研究室の決め方や、院の研究室の見学を回ることで自分の研究したいことが見つかりますか???
510閲覧
現在同じく底辺大学()理系の4年に所属している者です。少しでもお力になれればと思い、回答させていただきます。 まさに今自分は院試勉強と就職活動を並行している状態です。自分は大学院に進学希望ですが、今のうちから志望企業の志望職種に内定が貰えれば、経済的にも将来的(自分は博士に進学する予定は無いので学卒、修士卒どちらでも最終的に企業就職するつもりでいます)に考えてもそれに越したことはないので、今は志望順位の高い企業のみに絞って採用試験に参加しています。 大学院の滑り止め、として就活する人も多いと思います。家計の事情で留年、就職・院浪人はしたくない…など人それぞれ事情がありますからね。それに社会勉強として、有意義な時間を過ごせますよ。 大学院の進学理由としては興味のある分野が決まっていてそれについてどう研究したいか、ということが明確であればいいのですが…現時点、ましてや3年生の段階で興味を絞るのは難しいですよね。私の指導教員は、修士課程修了までの期間でさえも、興味のある分野を見つけるには難しいし短すぎる、と言っていました。なので今は直感でもいいので、興味の湧きそうな研究テーマを自大学、他大学院問わずに調べて探してみてください。そして、可能であれば興味を持った研究室の教授や先輩にアポをとって尋ねてみてください。これくらいやればどの研究テーマが自分に合いそうか、興味が持てそうか、またはそもそも自分は研究自体に向いていないのか、大学院進学はやめた方がいいのか、など薄々分かってきます。(ブラック研究室か、教授の人柄は自分と合うか、といった点も分かってきます…)自分はこの過程を疎かにしてしまい、後悔している事もあるので、研究室配属前で時間がある今のうちに必ずやっておいてください。
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る