教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国立国会図書館って将来働かないかと友達に言われました。国立図書館員ってたしか国家公務員ですよね?

国立国会図書館って将来働かないかと友達に言われました。国立図書館員ってたしか国家公務員ですよね?めっちゃくちゃ頭良くないとできないと思うんですが、実際どうなのでしょうか? 国立図書館員になるまでのを道を教えてください。

516閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 国立国会図書館は、図書館系の採用試験の中では難易度も倍率も高い方です。 特に総合職は。都内で図書館情報学を専門に研究できる大学院があるのが、東大や慶應等なので、そこら辺から就職する人もいます。 一般職の場合は、大卒程度の合格者から採用しています。(昔は、高卒程度の採用もしていました。)英語の試験がガッツリあるので、苦手な人には厳しいです。 その他、資料保存や情報システム、施設設備などの各種専門職員の採用もしており、それぞれの分野に応じた試験が行われます。 国立国会図書館の採用は、「司書」としての採用ではありません。採用後に調査業務・司書業務・一般事務のいずれかを行います。当然、司書資格も不要です。 この為、司書になりたい!図書館で働きたい!という類の人もいますし、法学や政治学など違う分野から就職する人もたくさんいます。 質問者さんが国会図書館で働きたいのであれば、大学に進学し、採用試験を受けて、合格・採用されればそれだけでOKです。 採用試験の詳細は、国会図書館HPをどうぞ。 なお、国立国会図書館は、東京本館、関西館、支部図書館である国際子ども図書館の3つに加え、各府省庁と最高裁判所に支部図書館があります。 この内、主に東京本館、関西館、国際子ども図書館のいずれかに配属になります。議事堂内の国会分館で働いている人とか、外部に出向している人などもいます。 ご友人がイメージしている仕事と実際の仕事が合っているのか、少々疑問です。 <参考> 採用情報|国立国会図書館―National Diet Library https://www.ndl.go.jp/jp/employ/index.html

    続きを読む
  • そんなに難しくはないです 一般職なら普通に大卒程度で合格します https://www.ndl.go.jp/jp/employ/r2_sogo_ippan_guide.pdf 試験が毎年土曜日で他の試験と被らないので一次の倍率は高めに出ますが、二次ががっつり記述なんで本気で志望してない(記述対策してない)人は二次に来ないか落とされるかです 細かいことは添付のURLから確認してください

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 国家公務員採用試験を受けて、筆記、面接を経て採用、勤務開始になります。

< 質問に関する求人 >

国会図書館(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる