解決済み
国家公務員Ⅰ種試験では東大法が有利?私は一浪して私立大学の法学部に在学しています。 大学合格後国家公務員Ⅰ種試験を受けることを決め色々調べていたのですが、調べていると東大または京大の法学部を出ていないとたとえ試験に受かったとしても採用はしてもらえない、という内容を何度も見かけました。 そこで再度大学受験(東大または京大)を考えているのですが、そうすると受かっても二浪したことになってしまいます。二浪していてもやはり東大や京大が有利なんでしょうか? 分かる方、回答お願いします。
2,687閲覧
過去の採用実績から、法律区分は東大法学部が有利にみえるというだけの話です。 http://www.geocities.jp/plus10101/K1-naitei.html そもそも旧帝大は明治以来、官僚養成機関でしたから。 でもマスコミが煽っている部分もありますし、学閥採用の弊害も指摘されています。 国Ⅰ採用後わずか3年程度の社会経験の乏しい若造が、年上のⅡ種・Ⅲ種を部下にもつ姿はアンバランスです。 国Ⅱ・Ⅲ種として採用された方で、もっと長い年数を経て人間的にも業務面でも公務経験を蓄積されてきた方の方が、管理職にふさわしいです。 過去のご質問を拝見しました。 刑事になりたいとのことなので、警察庁のサイトを添付します。 お時間を作って、本職へ直接質問した方が良いです。 http://www.npa.go.jp/saiyou/npa_html/keisatukan/schedule/01.html また、国家公務員制度の改正もあります。 でも国会のやることは、国民にとって肝心なものほど遅々として進まないので、過大に期待しない方が良さそうなのは皮肉なものですが…。 また、二浪するくらいなら、今の大学をご卒業されたのちに法科大学院へ進学した方が、今後の動きを考えて有利と思います。 司法修習生を国家公務員に採用する動きもあります。 http://www.jinji.go.jp/kisya/0809/shihoumoushi20.htm 逆に、数年経っても、学閥採用の慣習が頑固に残っている可能性もあります(特に財務・経産・総務・警察・外務)。 官僚「頂点」までの出世にこだわらず、国Ⅰ種としてそれなりの出世を得つつ国家に奉職する心構えをお持ちなら、先にあげた以外の他省庁にも目を広げてはどうでしょうか。 http://www.jinji.go.jp/saiyo/link-saiyou.htm
なるほど:1
勘違いがありますよ。東大や京大を卒業すれば良いとの話ではありません。強いて言うならストレートで入るところが魅力なのですよ。官僚の仕事は時間がなく何回も繰り返し説明していては話しにならないのです。一度で飲み込み的確な回答を出さなければならないところが優秀な人材を求める所以です。 そこで二浪して東大等に入り直しても効果は少ないと思います。中学、高校、大学と上位で一流校を失敗なく受験に勝ち抜いてくる事が重要なんです。もちろんその努力を買うのです。 だんだんと東大を減らして新風を入れようとの試みはありますがやはりキャリアの中心である次官候補は東大(官僚養成学校ですからね)で私大は脇役である事実は変わりません。 是非、新風を入れて下さい。
学校で差別されることはありませんが、能力には差があるのではないですか。合格点を取れば良いだけです。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る