解決済み
電話応対の最中、頭が真っ白になったりどもってしまうことが多いです。 昨年入社した者です。 小さい頃から人前でなにかを発表したり話したりすることがとても苦手で、中学の時には緊張のあまり過呼吸になってしまうこともありました。また、たった数人の前でも発表と考えるだけで吐き気や手の震えが止まりません。 なんとか就職は出来ましたが、職務内容の一つである電話応対が全く上達しません。 他に同じ時期に入った方達もいるのですが、その方達は私と違って既に先輩からの指導を抜けています。私だけまだ先輩につきっきりで教えて頂いている状況です。 電話応対では頭が真っ白になるだけでなく、どもってしまったり、話す内容はちゃんとまとめてるのに口に出すとぐちゃぐちゃになってしまったりします。 最近では先輩にも毎度同じような指摘をうけるようになってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 現状を打破する為に色んな人に相談して、『周りと比べないように(比べていつもネガティブになってしまう為)』や『自分の性格を変えた方がいい(ネガティブに考えるのを辞める)』等アドバイスを頂きましたが、悲観的な性格をどうしても変えられません。 職場の先輩方、同期はとてもいい方達ばかりですし、努力して見つけた会社なので辞めたくないのが本心です。 ですが、ネットで調べてみると社会不安障害の条件と当てはまったり、あわないなら辞めた方がいいといった意見を見ました。 (長文ですみません。) どうしたら電話を取るのが上手くなれるのでしょうか? 宜しければアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。
1,951閲覧
2人がこの質問に共感しました
自分で思う以上にゆっくり話す。 メモを朗読するように話す。 相手を人と思わずに、機械的に事務作業としてこなすことを意識する。 これらは電話対応において少しズレている回答ですが、質問者さんは極度に緊張するため困難だと判断させて頂きましたので、まずはこれらを実践し、電話対応を一通り成功させることで、「次は感情を入れて話してみよう」等チャレンジしていかれると良いかと思います。 理想は置いておき出来ることから少しずつ挑戦してみてください。
なるほど:2
慣れですよー。苦手だからこそ沢山電話に出て、冷静に対応できるように訓練です。100本ノックですよ。 あと、上手い人の電話対応を注意深く聞く!
なるほど:1
良くない姿勢が癖づいてませんか?それは骨盤後傾姿勢です。背中が丸まり下を向く姿勢になります。 逆の姿勢は骨盤前傾姿勢です。骨盤前傾姿勢を続けると腰の負担が増えると言われてますが、試しに骨盤前傾姿勢を試してみませんか? どういう姿勢かというと、うつ伏せになって背筋を鍛える筋トレがありますよね。お腹、胸、首の前側が伸びてる状態です。あれを座ってる時に意識してみてください。お尻を少し後ろに突き出し骨盤を前傾にして腹はだらしなくていいから伸び、首の前側は伸び(でも顔は正面を向いてる)、体が前に倒れないように背筋に力が入ってる状態で座ってみてください。 骨盤後傾姿勢をやめるだけで色々と変わるものですよ!
なるほど:1
電話を出た時のセリフや順番が書いたマニュアルを手元に用意して出る。 電話そのものに慣れていない様子なので、休みの日などに消費者センターやお店などに電話して慣れると同時に客として相手の対応を学ぶ。 等が考えられます。 頑張ってください!
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
朗読(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る