解決済み
宅建士もっていて次に社労士か行政書士どちらかを受けようと思ってるのですが、どちらの方が良いと思われますでしょうか?
510閲覧
1人がこの質問に共感しました
やるんでしたら行政書士ですね 社労士は、畑が違いすぎます 行政書士だと民法が被りますし 宅建試験学習で学習した 建築確認や換地処分における処分性など 間接的ですが聞きなれた用語とかが 行政法で出てきます 社労士もいいと思いますが どちらかというと保険の要素が強すぎると思いますね 労働保険や社会保険など科目も被らないので 挫折感のが高い気がします
受けるだけの資格ゲッターなら、 どちらでもいいんじゃない。 自分がどうしたいのかだけだと思います。
付きたい職業によると思います。
どっちも受けて、どちらかに引っかかるくらいで考えてもいいかもしれません。 勉強の難しさは、両者同じくらいだと思います。 (ただし、近年の社労士の合格率だけは、かなり厳しく絞ってくるイメージです。) どちらもそれなりに難しく、、、 宅建のイメージとは、勉強の段階も試験内容もかなり違うことは考えておいた方がいいです。 ですからどちらも勉強してみて、これならいける!と思った方に絞ってもいいですね。 (ただし両者とも、本当に、宅建とは比べて考えない方がいいと思います。)
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る