解決済み
日本の地域文化に興味がある20代社会人です。地域文化とは、伝統工芸とか伝承とか価値観とかをイメージしてます。 それを社会人として働きながら学べる場所とか方法でおススメはありますか?また将来的に、地域文化の良さをPRするような仕事をしてみたいともとも思っているんですが、そういう仕事ってありますか?
108閲覧
おそらくあなたが目指しているようなことを仕事にしている人を以前にテレビで見ました。 40代、女性、元編集者。 名前は忘れましたがたまにメディアで見かけました。 日本の伝統工芸品の素晴らしさを国内外に発信しておられました。 伝統工芸の職人さんに取材してる中で、「誰かが受け継がないと」との思いから職人を志したが、取材していた職人さんに相談した際に違う道を勧められて今の仕事を立ち上げた。 とかそんなエピソードでしたよ。
日本の多様な地域文化について、 「働きながら学べる場所や方法を知りたい」ですか? あなたは、 学校や講座のようなものをイメージしているのですか? そんなものはありません。 地域の多様な伝統文化について、 あなたが本当に興味を持っているのなら、 自分の好奇心のままに、知識を増やしていってはどうでしょうか。 休みのたびにいろんな地域に出向き、 この地域にこんな伝統工芸がある、こんな伝承がある、 といったことを、 自力で自分の中に蓄積していくのは楽しいと思います。 >将来的に、地域文化の良さをPRするような仕事をしてみたいともとも思っているんですが、そういう仕事ってありますか? →「そういう仕事」として確立したものはありません。 あなたがそういう仕事をしたいのなら、 自分で道を切り開き、そういう仕事を作るべきです。 下の回答者がテレビで見た女性は、 自分でそういう仕事を作った人です。 市町村役場の観光課の職員は、 観光課に配属されている数年間の間しか、 そういう仕事をしません。 役場職員の本分は、地域住民に奉仕することです。
普通に考えて、地方の市町村役場の観光課。 世界遺産に登録されているとか、 「日本◯大祭り」…とかだと、既にそれは確立されていると思うので、「まだ陽の目を見ない文化遺産を探求」しPRして人を呼ぶ為の活動をする事は、とても大事な事です。 例えば、私の母の実家は、有名な民話の里ですが、訪れる人は殆ど居ない。 民話は知っていても、それが何処に有るかは知らない(PRもしない)からでしょう。 グルメなんかでも、ローカルで美味しい物は、TV番組でたまたま知るだけで、それを全国的に発信する事は無かった。 今どきなら、インスタ映えとかSNSの発達と日常化により、お金をあまり掛けずに幾らでも発信出来る。 そんな村興しや町興しに一役買う事が出来れば素晴らしいと思います。 「出来れば」…ですから、 ポイントは、「何処の何をどういう風に?」 それを吟味しないと一人相撲に終わるし、町(村)の人が直接それを望まないとそれも失敗に終わってしまいますから。 頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
編集者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る