教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でパワハラにあっているかもしれません。 どうしていいか、どこまで誰に相談していいか分からず、アドバイスをいただける…

職場でパワハラにあっているかもしれません。 どうしていいか、どこまで誰に相談していいか分からず、アドバイスをいただけると嬉しいです。 2ヶ月前ほどから、私への態度が急変した上司がいます。普段は温厚で優しく、かなり人当たりがいい人ですが、知っている人はあの人は隠れ要注意人物だと噂は聞いていました。仕事中電話がなり、その上司はあまり仕事ができない為、かかってきた電話に対してうっとおしく思い、内容は全く覚えていませんが、私はあまり良くない対応をしてしまったんだと思います。その時から今まではかなり仲良くしていたのに、それ以来嫌われています。 私の職場は日々ポジションが変わり、上司も変わります。彼女は私より7年上で、あまり同じになることもありませんが、最近は私が新人教育の為、この2週間ほど特に関わる機会が多かったです。 主ないやがらせは、無視、返事をしない、仕事を教えない、明らかに他の人と態度が違う、他の上司に分からないように、他の上司に聞こえないように、聞こえないところで明らかに差別的な態度をとられます。 先輩にはまだ聞けていませんが、後輩では数人、私に対しても態度が違うという人を聞きました。それでも、私よりはひどくなく、業務上の会話は普通にし、無視などはしていません。 精神的にも参ってきてしまっている為、部長に相談してみようとは思っていますが、おそらく私の態度が原因で始まった事なので、その場合でもこれはパワハラとして相談していいのでしょうか。 個人的な問題で、上司とうまくいくように努力し、上の人には相談すべきでないのか、ここまでひどいのは初めてのことなので、本当にどうしたらいいのか分かりません。 私は入社3年目で、立場は低く、社内で噂になってしまうのも怖いので、同期や同僚、上司誰にも相談できていません。 そういった事があった日付や内容、詳細やその時の気持ちなどは記録に残しています。 もう少しひどくなれば、携帯などで仕事中録音を回しておこうかなとも思っています。 今無視されるとか、取り合ってもらえない、必要な仕事を教えてもらえず仕事に支障がでている、精神的にもかなり落ち込んでいるということだけでこれはパワハラ、モラハラとして上に相談してもいいのか、これはパワハラ、モラハラにあたるのか、どなたかアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

429閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    一概になにをもってパワハラとするかが人によって違いますが、 厚生労働省が一応の「パワハラとはこんなもの」という考えを示してはいます。それによると、 「職場内での優位性を利用して、業務の適正な範囲を超えて、精神・肉体に苦痛を与える、または職場環境を悪化させる行為」 となっています。 また具体的な内容としては ①身体的な攻撃(暴力、物を投げるなど) ②精神的な攻撃(繰り返し罵倒されるなど) ③人間関係からの切り離し(無視するような指示が出る) ④過大な要求(自分だけ大量の残業を押しつけられるなど) ⑤過小な要求(シュレッダー係しかさせてもらえない) ⑥個の侵害(プライベートまで傷つけられる行為ななど) の6つです。 なので、これらのことが「職場内での優位性を背景に行われた」のであれば、パワハラとなるわけです。 パワハラというのは暴力でも無い限りは、基本的に「社内での民事争い」です。 よって正しい解決手段はまずは「社内で話し合う」事です。これをせずに、外部のなにかしらに頼っても、二つ返事で「まずは社内で解決を」と言われるだけですから。 それが決裂したら、弁護士などに相談してください。 よく、労働基準監督署に相談、という人がいますが、労働基準監督署はお互いの間に立って問題を解決とか、過去の損害を取り戻すとか、そいうことはしませんし、民事不介入なので出来ません。 またそれ以外の相談機関も、基本的には「相談」するだけであり、その機関が解決に向けて動いてくれるワケでもありません。 実際にパワハラのために動いてくれるのは、弁護士か、せいぜいユニオンか、くらいです。

  • その電話の件は謝りましたか? 謝ったのにそんな態度をされるなら大人げない上司だなと思います。 信頼できる上の人に相談してみては?

  • 上司とはいえ、人の子です。 「あまり仕事ができない為、かかってきた電話に対してうっとおしく」思っている部下と、今まで通り、普通通りのコミュニケーションが取れなくなってしまうことも、無いとは言えないでしょう。 「パワハラとしてではなく、単に「人間関係がうまくいっていない」として相談してみた方がいいと思います。

    続きを読む
  • あなたがハラスメントと感じたらそれはハラスメントとして 認められます。 逆に無視されるのがわかっているなら、仕事を聞くときも他の 上司に聞いて進めてみてはいかがですか? なぜ自分に聞いてこないのか?と思わせてしまえばいいんです。 聞いても返事してくれないから。この理由があれば十分です。 改善の余地が無ければ、仕事に支障がでるでしょうから その人よりさらに上の上司にしっかり相談して改善してもらいましょう。 ビジネスに個人的感情は持ち込んではいけません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる