教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマダ電機低迷の要因はどこですか? 山田さんが会長から山田社長に復帰したまでは覚えていましたけど、そういえばヤマダ電機…

ヤマダ電機低迷の要因はどこですか? 山田さんが会長から山田社長に復帰したまでは覚えていましたけど、そういえばヤマダ電機に行かないなと思い質問しました。

291閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    内の近くのヤマダ電機は、1階駐車場で、2階フロアの真正面特等席に住宅リフォームコーナーがあります。 ヤマダ電機に足を運ぶお客さんは、何が目当てなのか、ヤマダ電機は分かっておりません。 住宅をリフォームする人、ヤマダ電機に行きませんよ。 建築会社が扇風機を売っても、誰も買いに来ないのと同じ。

  • まず、理由はあなたの書いている通り”行かなくなった” 家電はネット販売が今や主流。 購入はネット販売を利用しない年配者のみ。 若い世代はほぼネットで価格を調べる。 店舗に行くのは現品の確認。 販売店全てそんな感じ。 店舗・社員・在庫。一昔は持っていて当たり前、できるだけ多い方が良いと考えられていたものがいまや足かせになる時代。 これがやはり一番の原因。 その上少子高齢化で日本国内の販売力自体が低迷。 ヤマダとしては昔のように日々の来店者を増やすべく日用雑貨を置き奔走したものの所詮は後発、ドラッグストアなののシェアに太刀打ちできるものではない。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 米トイザらスが倒産したように、小売店、特に電気店は斜陽産業ですから、業種として転換していかないとこのままでは無理。 その活路が住宅関連なんだけど、リフォーム事業が軌道に乗ったライバル電気店と、注文住宅がうまくいかないヤマダ電機で差が出た。 また、ポイントカード活用で顧客の囲い込みをしようとするのはわかるが、酒から日用品から何から何まで陳列し、もはや何屋さんかわからない。 ついで買いを誘う都市部のLABIならわかるが、ホームセンター、ドラックストアと競合する郊外の電気店へシャンプー買いに行こうとは誰も思わない。 そのうち弁当売り出すかもしれんねw

    続きを読む

    なるほど:1

  • 理由は大きく二つ。 短期的な理由は、爆買いしてくれた訪日観光客(主に中国人) がここのところあまり買ってくれなくなったこと。 中長期的な理由は、日本人が一般的に家電を買わなくなったり 買い替え頻度が下がってきたこと。 これは、景気の長期低迷と実質所得の継続的低下、家電の性能 アップ、ヒット家電が出てこないこと などが複合的に影響して います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ヤマダ電機(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる