教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師のアルバイトが辛い。 特定されたくないのでIDは非公開にさせていただきます。 ある個別指導塾の塾講師のバイ…

塾講師のアルバイトが辛い。 特定されたくないのでIDは非公開にさせていただきます。 ある個別指導塾の塾講師のバイトを最近始めました。始めたきっかけはつい3月まで大学入試勉強をしていて、知識に自信があったことと、 小中高校生対象であり、あくまで定期テスト対策レベルの内容を教えればいいということ、 ある程度給与面で優遇してもらえていること、 の3点です。 本当に辛い。 ①担当の授業のない日は自習室の監督および質問対応をするのですが、 「分からないところがない?」等、勉強している子達にわざわざ自分から話しかけに行かなくてはならないというきまりがあります。黙って立っているわけにはいかないのです。(自習とは黙々と自分のやるべき勉強を進めることだと思っているので、話しかけるのを躊躇してしまいます) この仕事を一時間、二時間やるのは精神的にきついです。 ②生徒に頑張って授業を行っているにも関わらず、授業時間の半分以上を雑談に費やす先生(大学生バイト)の方が楽しいからという理由でその担当を外されました。週二回月謝三万も払って通う意味ないでしょ...と思います。教室に貼ってある「めざせ30点UP!」の文字を見ると虚しくなります。 辛かったのは、授業が終わった際、教室長が「次回も〇〇先生を担当にするね」と生徒に言ったところ、首を大きく振って「苦痛だったぁー」と生徒に言われたことです。メンタル弱いのでこういうのは本当に辛い。。 ③言葉に詰まってしまい、説明がうまくできない。 特に英語なのですが、何を教えればいいのかさっぱり分からず、言葉に詰まってしまいます。 教える能力がないのでしょうか… 長文になってしまってすみません。 お聞きしたいことは、この塾でのバイトを今後も続けていくべきかどうかです。 皆さんだったらどうしますか? 回答よろしくお願いします。 愚痴だけでもきいてくださるという方もいらっしゃったら嬉しいです。

補足

皆さん回答ありがとうございました。 まだ不慣れなのか、私自身の努力が足りないのか、仕事が合わないのか… しばらくは続けて様子を見ます。 ①と②の補足をさせてください。 ①授業時間外はずっとこの仕事をします。 少しでも何もせず立っていると「見てあげてください」と言われます。一周回って大丈夫だと感じても何度も言われます…。 ②雑談というのは、授業内容には全く関係のないものです。 中学や高校の話ならいいと思うのですが、ディズニーランドに行ったという思い出話をインスタを見せながら話している大学生バイトもいました…

続きを読む

13,750閲覧

6人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    教えることが好きですか? おそらくそちらの塾で教えるのは、あまり向いていないようにお見受けします。 ① 自習はもちろん一人で行うのが基本です。 ただし声をかけないまでも、「子どもがどんな勉強をしているのか」、「先ほどから順調に進んでいるのか」、「つまづいていないか、間違えて進んでいないか」などの観察は必要だと思います。 機械的に声をかけると思うと苦痛になります。 ② 親からすれば高い授業料を払っているのだから、「雑談半分なんて金返せ!」と言う感じです。そもそも勉強が好きでない子供が個別指導に来ていることが多いので、子供には厳しい先生ですが、親御さんからはきちんと指導してくれる先生と評判になると思います。 ③ 「何を教えればいいのかさっぱり分からず」の部分に関しては、教える前の問題ですね。英語以外を指導された方が良いでしょう。 むしろ個人で家庭教師などをされてはいかがでしょうか。

    なるほど:1

  • 糞バイトを真面目に取り組む必要はありません

  • やめたら良いのではないでしょうか ①必ずしも2時間ずっと声を掛け続けることを求めているわけではないのでは?講師がいなければ、単にスペースだけの提供になってしまいますから、わからない子はそのままです。講師がいるのは、わからない時に質問に答えるとか教えることを求めているということですよね。「監督」も仕事なのですから、教室の前の方にいて生徒たちの様子を伺っていて、詰まっているようならその子に「わからないことはない?」などと声を掛けると考えたら、そんなにきつくないと思いますよ ②学校の教師に対しても、「〇〇先生の授業はつまらない」「〇〇先生の授業は楽しい」と感じたことはないですか?生徒が塾の他の先生や学校の先生と比べてしまうのはしょうがないと思います。その上で「苦痛」というのなら、その子が塾に通うモチベーションを下げてしまっているのは事実として受け止めるべきでは? 点数UPといっても、1コマずっと科目を教え続けることしかないわけではないです。そもそも個別に通う生徒は、あなたと同じ感覚で、ずっと勉強し続けられるわけではない・・・ということはこの3か月で感じていませんか?雑談を挟みながらでないと聞こうとしないとか、先生に魅力を感じることが、勉強のモチベーションになる・・・のなら、それもアリだと思います ③自分が勉強ができることと、他の人に教えるということは全く別物です。自分はAという道筋/考え方/解法で理解しているからと、生徒にも同じ方法を教える・・・のではうまくいかない場合もあります。生徒はBの考え方でやろうとしていてうまくいかないのなら、Aで教えるのではなく、Bに沿って進めていってなぜわからないのかを教えてあげないとその子には理解できないと思います 英語では自分は感覚的に理解できていても、説明できないということだと思います。が、生徒がどこがわからないのか・・・がつかめないのでは、根本的に教えるのに向いていないと思います。それを掴んだうえで、どういう方法で説明するかを工夫する余力がある・・・のが教えるということだと思います 知識だけを求められているわけではないということがわからないことと、生徒に寄り添って生徒のレベルに合わせて教えられないのなら、向いていないのではないかと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • わからないところがないか聞いて周らなきゃならないのが苦痛。 なんとなくわかりますよ。 見知りなんじゃないですか? しかも相手は子供たち。 どう接すればいいかわからない状態なのでは? 他の方も書いてらっしゃいますが、あなたのいう自習で点数アップができる子なら塾なんて通いません。アドバイス等は必要です。 授業料を貰い、そこから、時給をいただくわけですから。 でも、 無理に話しかけなくてもいいと思います。 子供との関わりかたが、だんだんと少しづつわかって来ると思いますよ。 あわてず少しずつやっていってみては? バイトですが、塾の講師なら他のバイトより時給も良いと思います。 どんなバイトをしても苦痛です。 せっかく、教える頭があるなら、1つずつ焦らずやっていけば、子供たちも懐いて来るだろうし、やり甲斐を感じることができると思います。 今日、思い通りに教えることが出来なくても、今日より明日、明日より明後日。と、少しずつでいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる