教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

取引先から英語サイトの翻訳を依頼され、その担当者に訳してもらっています。

取引先から英語サイトの翻訳を依頼され、その担当者に訳してもらっています。しかし原文と雰囲気が違うときがよくあり、確認すると意味の分からなかった言い回しを明らかに省いていたり、有耶無耶に誤魔化しているときがあります。 本人は「日本語的に意味がわからなかったのでなくてもいいと思った」と言っていますがこれって普通ですか? 原文は私が見ても少しくだけた内容の文章だったりしても、日本語文に翻訳してもらうと味気ないつまらない文章になっています。 翻訳担当者のスキルが低いのでしょうか??

補足

ありがとうございます。 一応、翻訳してもらった第一段階でわからない部分等があればメモして残すようにはしてもらっているのですが、 それすらしない、できない、分からなかったというのが恥ずかしいのかごまかす・・・ 例えばですが"Today is my great day!"みたいなくだけた文で始まったとしたら「今日は最高な日だ!」としてもらってもいいのですが「今日は良い一日です」とされると、え、となります。

続きを読む

33閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    とある大手企業の翻訳業務を担当したことがあります 結論 あり得ません 翻訳業務担当者の気持ちはわかるんですよ 私が担当したその大手企業さんの取扱商品も インフラ関係の一部分なのですが まあ一般人には馴染みが無い つまり商品名すらその企業に入るまで耳にしたことすらなかった そんなんですから 構造もわからなければ どうしたらどうなるみたいなのもわからない 初日から手探りですよ (ネットとか必死で探したり…) それでもわからなければ依頼してきた本人に聞きました その方、翻訳業務が担当なんですよね? 本来他の業務が担当で 片手間でされたのか 翻訳業務もきっちり業務内容に入っているのかで答えも違いますが 前者はともかく 後者ならばありえない話です ただね原文がくだけた感じで記載されていたとしても 仕事して翻訳する際は やっぱり堅苦しくはなりますよ その上で 例えばクレーム内容だったりしたら 「こう言う風には言っているけど それほど怒っていないから」 とかって付け加えますね とにかくわからない部分を飛ばして訳すのは あり得ない話です

  • その人の感性と、あなたの感性の違い・でしょうかね。 「ここはもう少し違う言い方で」とか、 「これこれこういう気持ちを伝えたいから、 そんなところも考慮して翻訳して」とか、 具体的に説明してみるとその人も引き出しから いろいろと引っ張ってきてくれるかもしれません。 「日本語的に意味がわからなかったので」とあるので、 あなたのような頭の回転と違う人には、 そこら辺を説明してあげないと、 あなたの伝えたい事・が、省かれてしまうのかもしれない。 自分の物差しで測らず、もう少しその人に合ったものに してあげてみるといいのかな・と思いました。 (;´∀`)

    続きを読む
  • あなたのような方はよくいますが、ご心配なら、ご自身でお訳しになるか、別の業者に依頼した方がいいと思います。

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる