①教育実習は基本的に、あなたが卒業した学校に頼むのが一般的。 ※年齢的なモノで拒否はない。 (むしろ、年齢的な理由では拒否してはいけないハズ) ※学校も暇じゃないので、校長に履歴書を持参して実習をお願いする時は 「背水の陣で真剣に教員を目指しています」と言えば、 コイツ本気だなと考えてくれて、便宜を図ってくれるでしょう。 (校長だった、うちの親父から聞いたので間違いありません) ②通信教育での単位取得ですね。 まず、教育実習を受けるために必要な、各教科の必須単位数を確認しましょう。 仮に実習が受けれれる最低単位が100単位だとします。 とりあえず「適当に単位とって」120単位も、あるから大丈夫だな! (大きな罠) 教育実習を受けるには、各教科毎に最低限必要な単位数と言うものがあます。 実習直前になって「あれ、この教科グループの単位が2単位たりない!」 →このミスで、実習不可となる人が多いそうです。 (アホのような良くある話) なので、単位取得は「教育実習が受けられる、各教科の最低必要単位」を 満たせるように、まず計画しましょう。 その後で、教員免許取得に必要な総単位を取って行きましょう。 ③教員採用試験(筆記試験対策1) 本屋さんで直接、複数の参考書を手に取り、「あなたが一番わかりやすい」と 感じた参考書たちを購入しましょう。 (一般教養、教職教養、憲法、小学校全科.etc) そして、これだと信じて購入した参考書たちを、やり込みましょう。 (何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もデス) ③教員採用試験(筆記試験対策2) 論文対策。 はっきり言って、臨任経験があると余裕です。 体験例を挙げて書けるので、説得力が段違いです。 まだまだ、書きたいことがありますが、長くなったので、 この辺にしておきます。 わたしも、社会人を数年経験した後、通信教育で単位を取得し、 免許取得後は臨任をしながら試験勉強し、やっと小学校の常勤教諭になれました。 他人事とは思えません。 心から応援しております。
通信制で免許を取得するとして、教育実習先をどうするか。大学はいっさい面倒見てくれません。自力で何とかできるかどうか。
なりたいなら、しっかり勉強して合格するまでやらないといけません。免許は必要単位をとればもらえます、教育実習も真面目にすれば単位はでます。しかし理想と現実のギャップがあります。一度常勤や非常勤講師を経験した方がいいと思います。いま学校では、いじめやモンスターペアレントなどの問題を日々抱えています。子どもを指導すれば親が逆ギレしたり、いじめからあなたが体をはって、いじめられている児童を助けなければならない場面に出会います。そういったときの心の準備、できています?
こんなところから調べてはどうかな・・・? http://www.uce.or.jp/license/
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る