解決済み
貴方は中学や高校のアホッ教師に騙され洗脳されているから、見当違いな事を考えてしまうのですよ。 日本の社会は学歴主義社会ではなく能力主義社会なのですよ。ですから、大学は「優秀な人間」になる為に行くところです。そして「優秀な人間」になるためには、一流大学の方が環境的に有利だから一流大学を目指すのというのが基本になるというだけの事です。 つまり、学歴が良いから一流大企業に就職できるのではなく、一流大企業に就職した「優秀な人間」の出身大学を見ると圧倒的に一流大学卒者が多かったという事です。 高度な教養と知識が必要な職に就くには一流大学で学ぶ必要があるという事であって、学歴はおまけです。ですから、教養と知識の伴わない学歴だけの人間は相手にされないという事ですよ。 中学や高校のアホッ教師が生徒を勉強させるために「良い大学に行きさえすれば良い就職が出来る。」なんて大噓を言うから、高度な教養と知識を得るためという大学に行く本質を忘れ「学歴、学歴」と考えてしまうのです。 だから、「大学は人生の夏休み」「大学で自分探し」なんて能天気な事が言っていられるのです。 逆に、大学で得た専門能力が企業から直接評価される一流大学の理・工学部の学生は、大学で高度な教養と知識を得るために一生懸命勉強していますよ。 だから、同じ一流大学を出ても理系学部卒の方が一般的に就職が有利なのです。
小中高大院という学歴の事だったら、大学(院)を出ないと就けない、もしくは困難な職業と言うものはありますね。 でもフィルターと言うワードがあるので、大学名=入学難易度の事ですかね。 応募者が多すぎて全員を相手にできる「金、時間、人員」がない、という企業だったら、誰に試験を受けさせるか選別しないとなりません。なのでより入学難易度の高い大学の方が優秀な学生の数が多いであろうという前提で、それらの学生を集めてボンクラを落とすという方法にするわけで。 どこの企業がそういう事をしているのか判りませんが、志望する企業がそのタイプだった場合は、受験難易度の高い大学に行くしかない、という事になりますね。 それだけと言えばそれだけですけど。 技術職だったら大手メーカーは各大学に採用枠を設定して直接募集をかけるので、大学によっては大手メーカーからの募集がない、という事もあるでしょう。これも一種のフィルターと言えばフィルターと言えますかね。
新卒は未就労なので、中途採用のように「職歴」や「仕事の実力」で評価することができません。それで、「学歴」と「人物」で評価をすることになります。 日本の場合、正社員を雇うと「本人が辞めると言わない限り辞めさせるのが難しい」という事情があるため、「試しに働いてもらう」ということができません。そのため、入社後に活躍してくれそうな可能性の高い人を、学歴と人物をもとに選ぶわけです。 中途採用は、学歴は直接は関係ありません。けれども、学歴次第で新卒で何の仕事に就くかが変わり、それで職歴も変わってしまうため、中途になっても間接的に学歴は関係してきます。「中途になったら実力次第で何の仕事にでも就ける」ということもありません。
人の顔は履歴書ってその通り、ホワイトかブルーカラーかも顔を見れば一目瞭然だし、女の顔つきで旦那の仕事も判る。 人間の教養や品格の基礎が学歴なんですよ。
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る