解決済み
良い上司と言うか、管理意識がシッカリと出来ている上司だと思います。 通常どこの企業でも有給休暇申請の時には所定の申請書に書き入れて提出することになっているはずです。 そしてその申請書の書式はこういう形になっています。 ①申請者名/所属 ②取得日(〇〇年〇〇月〇〇日~〇〇年〇〇月〇〇日/〇日間) ③事由(取得理由) ④備考(休暇中の緊急連絡先等) 上司が理由を聞いてくると言う事は、上記③が記入されていない、もしくは書かれている内容に不備が有るからだと思われます。 管理がいい加減な上司なら、そのまま流してしまうかもしれませんが、管理意識のシッカリとした上司なら必ず聞きます。 『取得事由が明確に書かれていないけど、この有給休暇の取得理由は何ですか?!』
なるほど:1
他の回答を見ると、上司のこと、バカだアホとかボロクソですが、なんで反抗的、挑戦的なんでしょうか、不思議です。 上司なんて、頭使って、賢くやればいいじゃんと、つくづく思います。 有給取得理由を聞いてくる上司(課長クラス)は、本人が申請理由を言わなくてもいいことを百も承知しています。 それでも聞いてくるのは、それなりの理由があるからです。 「どこか行くのと聞かれると、ちよっと田舎まで、とか、両親と温泉にとか」回答はいくらでもあります。 上司は、本当かどうかは、全く気にしてません。聞いても一瞬で忘れてしまいます。 その社員の素直さと人間力の観察です。信頼関係なのです。 いい上司ですか、悪い上司ですか、なんて質問は、レベル低いです。
なるほど:1
馬鹿な上司です。 理由を聞いてくるのは妨害目的でしょうから、相手にしなくても構いません。 何御権利が有って聞くんですか?どの法律の何条に理由を言わなきゃいけないと書いてありますかと、しつこく聞かれたら、聴き返しましょう。 有給休暇は、極論を言えば、国家奨励のずる休み推進休暇なんです。 国家が休みなさい休みなさい。休んで英気を養いましょうと奨励してる休暇なんです。 何をするためになんて一言も条文には書かれていません。 上司ごときが聞く権利など、何処にも無いんです。 上司は休まれて人員不足になるのを充足することを考えるのが、職務になります。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る