解決済み
学歴フィルターに異議!関関同立だったら良いんですか?(怒) 私は産近甲龍に通っていて某大手金融の面接試験を受けました。 私はTOEIC700点台、大学の成績も良好のかなり頭いいほうで明らかに他の関関同立の人に勝ってました。 なのに私は不採用で関学と同志社と立命館の人が内定してました。 こんなのおかしくないですか? 産近甲龍だったら頑張っても大手総合職には内定できませんか?
偏差値60ある関西学院大学、立命館大学、同志社大学はまだわかります。 でも龍谷大学文学部は偏差値60です。甲南大学文学部も偏差値58で関西大学(ここは偏差値58ぐらいだけど、多分産近甲龍とあまり変わらない)のに学歴が振り分けられるなんて理不尽だと思いませんか? 私が企業の人事にそうじていいたいのは 「大学の偏差値を毎年かかさず見ろ!」と言うことです。なぜ関関同立と産近甲龍でここまで扱いが違うのか不公平です!
8,918閲覧
選ぶのは企業の人事課の裁量だから仕方ないよ。 単に偏差値だけで選んでるのではなく学閥という要素も結構あるんだよ。 労働条件や企業の安定性、待遇面、福利厚生面などのいい企業、すなわち人気のある大手企業ほど旧制からある名門校から順番に採るという傾向にある。 こういう企業は一日に何百人単位で応募してくるからどこかで線引きをしないととてもじゃないが応募者全員の面接に応じる訳にはいかない。 こういった事務を簡素化するために設けられた足切りがいわゆる学歴フィルターというやつなんだよ。 こういった学歴フィルターを設けなくても人事課の採用担当の人に聞くと国公立や私立でも難関大学と言われる大学の子と中堅私立大学以下の大学の子では数分の面接で違いがわかるんだって。 同じことを話していてもボキャブラリーの数が圧倒的に違うんだってさ。 これってやはり、国公立や難関私大の学生は中堅私大の学生より受験勉強で如何に多くの事柄を勉強したかというのが差になってこのような企業の面接試験に顕れているのだと思う。 理系はともかく文系って大学で学ぶことはたいしてないから企業は何を勉強したとかいったことにはあまり関心がなく、出身大学のレベルに興味を持っていて、こういったものを基準にするそうだよ。 また、企業によっては出身高校までみるということもあるそうだよ。
なるほど:2
私はTOEIC700点台、大学の成績も良好のかなり頭いいほうで明らか に他の関関同立の人に勝ってました。 関関同立の人がTOEIC800点台だった可能性は完全に0なのかい? 関関同立の人が成績優秀だった可能性は完全に0なのかい? 「明らかに他の関関同立の人に勝ってました。」→これの根拠はどこなんだい? その面接で同じだった人のエントリーシートや成績表を見たわけでもないのになんで「明らかに勝っている」なんて判断ができるんだい? その自己評価の甘さが敗因じゃないのかい?
なるほど:18
>なのに私は不採用で関学と同志社と立命館の人が内定してました。 >こんなのおかしくないですか? 仮にあなたが学力で彼らより勝っていたとしても、それ以外のところで(面接の印象など)負けた可能性もあるので、おかしいとは決めつけられません。
なるほど:6
私立文系の関関同立と産近甲龍・・・ 学歴だけしか見分ける方法がない 能力ももう一回試験しないとわからない 要するに面接ほど抽象的でいい加減なものはない そういう選別の場に並ばされることを覚悟して私立文系に行かなかった あなたの落ち度としか言いようがないな(笑)
なるほど:7
< 質問に関する求人 >
金融(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る