教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3のものです。

高3のものです。大阪大学の保健学科看護学を志望しています。 私は最終的に保健師の資格をとりたいのですが、その過程で看護師の資格もとらなければならないとかいてありました。 将来は看護師になりたいわけではありません。 ですがホームページをみてみると在学中は保健師の資格はとれないそうです。 そこで、質問です。 ・血を採血したりと本格的な実習はありますか? ・精神科などを希望すればそちらだけの実習はできますか? ・部活サークルははいれますか? ・チャラい人達がたくさんいますか? ・バイトはできますか?

続きを読む

225閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    看護学生です 私も保健師の資格取得も目指し、ダブルライセンスを目標として苦しんでます。 まず質問の回答ですが ・血を採血したりと本格的な実習はありますか? 採血はありません。練習道具を使う講義はありますが、基礎看護技術の一部で、1回か2回だけです。それに、採血は資格をとるまでできません。 実習については入浴介助や清拭、足浴、口腔介助、排泄介助(おむつ交換や陰部洗浄)、それとバイタル測定(体温や血圧、正常な呼吸か異常な呼吸か見分けるなど)基本的なもの中心です。記録など書くことの方が重労働です。 ・精神科などを希望すればそちらだけの実習はできますか? できません。まず看護の基礎の実習が2つあり、看護の領域別の実習など9つほどあります。また保健師もとなると5~6つあります。実習数は多少間違いがあるかもしれないですが、それをすべて合格する必要があります。 ・部活サークルははいれますか? 入れますが、1、2年生のときぐらいですね。3年からは実習が特に忙しいですし、やってる暇ないかと。 ・チャラい人達がたくさんいますか? あんまりいないですよ。規則がうるさいところばかりなので。 ・バイトはできますか? 1、2年生のときぐらいですよ、サークルなんてやってたらバイトする暇があまりないのではないでしょうか? ただここから本題として、保健師を目指したとしても保健師の講義を受講するための枠に入る必要があります。医療の高度化から看護師の国試内容が年々難易度が上昇しているように、保健師は看護師以上に難易度が上がり、希望したとしても学校の成績上位者しか必要単位の受講も認められなくなりました。なので、保健師を本気で目指すのであれば上位15%の中に入るよう頑張ってください。バイトやサークルに参加してる暇はなくなると思いますが。

  • >血を採血したりと本格的な実習はありますか? 何をもって本格的というのか…? 人体に侵襲を与えるような行為はありませんが (採血や注射はモデルの人形等で練習) 血を見たり排泄に関わる援助はアリです。 >精神科などを希望すればそちらだけの実習はできますか? 出来ません。 看護師国家試験受験資格取得の為には ひと通りすべての領域の実習が必要。 以下の3つに関しては、現在の阪大生と直接接点がないので割愛。 ただし >将来は看護師になりたいわけではありません。 と云っても、保健師免許を取得しても希望通りの就職が 全員出来るとは限らないです。 以前阪大生から産業保健師になりたいと相談を受け 色々助言したりしたことも有りますが、 望みは叶わなかったようで…。 運と縁もあるので、難関と呼ばれる大学が 一概にいいとは言えません。 保健師で就職といっても、きれいなオフィスでデスクワークや まったり相談…ばかりではありませんよ。 汚宅訪問や吐瀉物・糞尿と接する可能性もあり。 体力面では、看護師より負担は少ないと思いますが 精神的に疲弊して辞める保健師も少なからず。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる