教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工学に興味がなく数学が嫌いなのに就職目当てで工学部に進学すると後悔するでしょうか。

工学に興味がなく数学が嫌いなのに就職目当てで工学部に進学すると後悔するでしょうか。僕は高校3年の理系です。 僕はなんとなく数学ができたので理系にきましたが数学は嫌いです。 大学に行きたいのは自分のやりたいことを見つけるためであり、バイトやサークル、ツーリングやヒッチハイク、旅行などといった様々な経験を積みたいからです。 ですが僕のように工学に興味がなく工学部にいった先輩から聞いた話では、工学部にいったら思い描く大学生活は送れないと言われました。バイトもサークルもやれるけどどんどん忙しくなるし勉強は大変だし興味ないなら辞めた方がいいと言われました。 先輩は入ったことを後悔してるが就職のためだと割り切って耐えるしかないけど辛いといってました。 先輩の言うように興味がないなら工学部はやめとくべきでしょうか?

続きを読む

9,121閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    先ず言おう、君はオードブルのことばかり気にして、肝心のメインディッシュのことを考えていない。 大学4(6)年間は人生のオードブル。メインは就職してからの30年間だぞ。 工学部が就職強い、というのはあくまでも、研究開発、設計、製造技術、品質管理、などの技術系総合職として就活した場合。金融、商社、小売、サービス、などに事務系総合職として就活する場合、工学部だから有利とは言えない。 つまり君は、卒業後どんな仕事をしたいか、を考えて逆算すべきだよ。 研究開発、製品設計、品質管理などに興味がない、というなら、工学部は止めた方が良いよ。事務系総合職で、営業、海外、企画、総務、などの仕事が良いというなら、経済学部、経営学部、商学部が良いかもね。数学ができるなら、国立が受験出来る。また私立の場合でも、英国社ではなく英国数が選べる。暗記の地歴は勉強時間が取られるから、そこを英国に集中できるのはメリットあるだろう。 大学のサイトには、就職した先輩の活躍や体験談などが掲載されています。工学部、文系学部の先輩の体験談を読んで、自分にはどちらが向いているか考えてみよう。

    なるほど:5

  • 数学ができるのに嫌いというのは珍しいね。 工学部といっても生物系、化学系というのもあるね。まあ数学を避けると言うのはできないだろうけど。物理系工学、情報工学だったら数学が基礎。物理系工学だったど、例えば1年の必修科目は、 微分積分学I・II/微分積分学演習I・II/線形代数I・II/物理学BI・II/一般力学I・II/一般力学演習I・II/化学I・II/物理学実験A・B/計算機工学I 二年では高校の範疇にはない数学が出て来た。数学は重点が置かれるね。専門科目は数式で出来ているから。 ツーリングやヒッチハイク、旅行、夏春の休みだった何の問題もないんじゃないの。サークルはその人次第だろね。 1,2年は必修多いしフルコマが普通かな。3年は選択が多いけど、けっこうみんな取るね。3年が一番しんどかったかな。4年は終日実験棟に籠ってた。 就職のためと割り切って、、、技術職になるんなら就職後も割り切って行く必要があるんじゃw ネットに大学の講義ノートとか転がっているから、自分の志向に合うかどうか見てみれば。こんなのとか。 http://fluid.nuae.nagoya-u.ac.jp/lecture/intro.pdf

    続きを読む
  • 就職目当て だとすれば、どの学部に行っても結果は同じように思いますが。

  • バイトやサークル、ツーリングやヒッチハイク、旅行などといったものは経験というよりもただの遊びですけどね。 工学部は応用数学、実験、実習とありますので理系の素質が無いと苦痛に感じて嫌になる可能性も高いです。 大卒資格が欲しい為だけに大学に行くなら女の子が多くいる文系学部がよろしいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる