解決済み
長文。パワハラによる退職を履歴書にどう記載したらいいかアドバイス願います。私は過去に製缶関係の会社(社員数120~130人程度)でCADの製図の仕事を14年勤めていましたが、会社の経営不振もあり退職勧奨を受け退職をしております。 その直後子供を一人授かり、現在幼稚園に通園中です。 昨年の秋、社員10人ほどの小さな会社(前職と同業種&同職種)にパートにて雇われましたが、社長がかなりのパワハラ人間で精神的に耐えられず半年で退職。 社長は少しの事ですぐにキレたり(辞める直前はどう考えても怒るような事ではないのに怒る事もあった)、イライラしていいて、入社して2ヶ月が過ぎる辺りからは、社長は私に対して特に態度がキツくなってきました。 私が入社した時に社長にはそこそこ気に入られている感じで「経験を生かして、新しいやり方に変えていって欲しい。AUTOCADも導入するので。」と言ってました。(それまでは機能の少ない余り聞いたことがないCADを使っていた) 入社当時は素直に「前の会社はこうやってました!」とか「こういう風にやると効率がいいかと思います。」等と色々提案したりしていたのですが、恐らくその態度が気に入らなかったのと、結局はやり方を変えたくなく(今まで通りやれとか言われた事も)、今までのやり方を否定されたと思ったかもしれません。 嫌な言い方をしたつもりはないですが・・・ 段々社長の性格も分かってきて、その後は大人しくしてましたが、すでに時遅しで私の事が嫌で仕方ない目障りな存在になってしまい、もう何をしてても腹が立って仕方ない様子でした。 1社目と違って小さい会社だったこともあり、こんな状態の社長と同じ部屋でずっと過ごさないのといけないのが苦痛でした(いつ雷が落ちるか分かりませんでしたから・・・)。 それに、社長が直属の上司になるわけで、相談できる他の上司的な存在もおらず(社長を止めれる存在がいない)、どうすることも出来ない状態で・・・。 心理学の本などで、高圧的な人への対処法や、どうしてそういう態度をとるのかを調べたりして何とか上手く付き合って行こうと努力はしました。 元々怒りっぽい性格であり、他の社員さんも辛そうにしている事が多々あるものの、それ以上に明らかに私が怒りのターゲットになっているのが分かるので、周囲にもとても心配されましたが、仕事的には好きでしたし、他の社員さんとはうまくやっていたので何とか続けたいと思い頑張りました。 しかし、冬の頃には動悸がしたり、呼吸が苦しくなったり、夜眠れなかったり、ミスが増えたり、イライラして子供に当たったりと、色々と不調が出てきて、このまま行くと心の病になるのでは?と思い、退職を決意。 今思えば、社長には怯えているのに他の社員さんと仲良くやっているのも気に入れなかったかもしれません。 結局AUTOCADも導入されませんでしたし、今後も当分導入することはないかと。 この社長は今まで出会った事がないタイプで、あんなに怒っていたのにしばらくするとケロッとしていたりしてどこか子供っぽく、最近よく聞く「大人のADHD」かもと思ってみたり・・・ 不安や弱みを隠すため当たり散らして威張っていた感じでもあります。 因みにこの社長のせいでの退職者は相当数いるとの事です。 1社目を退職後に何社か就職活動をしましたが、同じ会社で14年勤めたというのが評価が高かったのか、かなりの高確率で採用の通知を貰ったりしていました。 しかしながら、2社目はたった半年で辞めてしまい、履歴書の書き方によっては不利になるのでは?と思ったりしています。 上記の事が退職原因だというのが書き方によっては、私の忍耐が足りないのでは?、会社の悪口を言うのはどうなのか?、すぐにへこたれる人間なのでは?、他の社員さんだって同じ環境だったのでは?等々、印象を悪くしてしまうと思うんです。 2社目について、半年で辞めたことをどう履歴書に書いたら良いと思いますか? いい言い回しやアドバイスがあれば、教えてください。 新たにパート探しをする予定ですので宜しくお願いいたします。
1,010閲覧
3人がこの質問に共感しました
半年で辞めたことは、もともと期間限定の募集で その図面のまとめの作業を手伝っていたので 当初の予定通り半年で終了しました。こんな感じで。 前職で14年働いた経験を活かすのは良いですが、 「前の会社ではこうやってました」とか 「この方が効率がいい」というのはNGワードです。 そういう人は揉めて辞めてますね。嫌われます。 すごい技術があっても気づかれないように相手に伝える。 結局自分のやり方に変えるんですが、うまく誘導して 変えていくと揉めません。 半年、1年ぐらいまでは信用されていないので、 派手に動かない。耐えてから動くと長続きします。 前の会社でも初めは大人しく仕事してたと思います。
私もパワハラを受け、精神疾患になり、挙句の果てに解雇されたことがあります。 私の場合は解雇だったため、「人員整理のため」で押し通すことはできましたが、パワハラの話は転職活動で一切話したことはありませんでした。 実際、今の会社でも面接をやる事が多々あるのですが、前職の上司を悪く言っただけで不採用になった方がいました。 だから退職理由は、いくら会社に原因があっても、ネガティブな内容は書かない方がいいです。 あなたの場合、パートであれば、すでに回答は出ているようですが、期間満了がいいですね。 ただ、「繁忙期だけの仕事ですか?」など、突っ込んで聞いてくる場合がありますから、答えられるようにした方がいいとは思います。 同じ業種、職種ですと、業界事情はよく知ってるでしょうから、「期間限定パートって、どういう時に使うんだろう?」と勘繰られる可能性はあります。 もしくは14年働いた会社で「AUTOCAD」を使ってきて、あなた自身、そのスキルを活かしたいなら、「AUTOCADのスキルを活かしたかったのですが、現職場では叶わないため、早めではありますが、転職を決意しました」でもいいと思います。 実は私も大分昔、設計会社でCADオペレーターの仕事をやっていましたが、専用CADを使っており、AUTOCADの導入がない会社でしたので、ありがちな理由ではあります。 (ただ、応募先もAUTOCADを使ってないなら、落ちるリスクはありますが…) ちなみに私、実は転職8回やっています。 うち4回は自己都合で、そのうち3回は人間関係です。 その3回は、「事務→CADオペレーター→事務→事務」で転職しまして、それぞれの退職理由としては、 「パソコンを使った専門的な仕事がしたくて」 「パソコンと事務の両方のスキルを活かした仕事がしたくて」 「パソコンの導入を検討していましたが、叶わず」 にしていました。 (私の年代(40代半ば)は、手書き全般な会社も多々残っていました。) 期間はそれぞれ、1年前後かな。 私の場合、1社あたりが短い&転職回数がとにかく多く、ネックだらけでしたが、だいぶ後に採用された会社の面接担当者の上司に、 「あなたは転職回数が多いけど、11年働いた会社があり、根性がないわけではないのがわかった」 と言われました。 (実は30代になってから、11年勤めた会社がありました。) こんな私でも転職できましたから、あなたの場合も必ずできると私は思いますよ。 頑張ってください。
改善を期待されて入社したが会社の事情もあり、現状維持の方針となり退職を決意いたしましたとかでいいんじゃないですか。 >入社当時は素直に「前の会社はこうやってました!」とか 普通こういう提案の仕方はしないですし、嫌な言い方ですよね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る