解決済み
精神科医は心理士の資格も持っているものですか? それとも心理士の仕事は有資格者の心理士を本業とするひとを雇って その方々に任せるのが常ですか?医務の効率化のために、そのようなケースの方が多い気がします。 処方箋を出せるのは医師だけ。開業医などが心理士の仕事もワンマンでこなしていたら患者が回っていかなくなると思います。 もちろん、やれと言われれば、法的には医療行為として認められないなどの問題が発生するものの、本業の心理士と同等の質の仕事が出来る人もいるとは思います。 しかしやはり「資格は自慢するためにあるのではない」という考えに依れば そもそも心理士の資格を取りに行くことすら時間の無駄と考えられることもあるでしょう。 その分最新の医療の研究に勤しんだほうがいいと思う人が多いと思うのですが、どうなのでしょうか?
416閲覧
精神科医で臨床心理士の資格を持っている人は少ないですよ。 持っていたとしても、精神科医としての臨床の場と、臨床心理士、まぁ、いわゆるサイコセラピストとしての臨床の場は分けている場合がほとんどだと思います。 そもそも、精神科医が主に用いる薬物療法と、心理職による心理療法・サイコセラピーは、併用するにしても、臨床上、同じ人間が担当するべきではないとされています。 日本の精神科医療の場は、あくまで医療なので保険診療の制約を受けます。心理療法・サイコセラピーは、保険診療には組み入れられていないですし、一緒にやろうとすると混合診療になってしまいますから。別に保険診療下の「精神療法」枠で実施しても問題はないですが、収支のコストパフォーマンスが合わないですし、それは提供された時間や労力に見合う正当な対価をクライエントが負担し、報酬として治療者が受け取らないことになってしまうので、治療上良くない影響を及ぼしかねないとされています。 本質的に、薬物療法を中心とした精神科医療と、心理療法・サイコセラピーは異質なものです。精神科医は、通常の養成課程では、純粋な心理療法・サイコセラピーについてしっかり学ぶことは稀で、個人が興味を持って学んだり、トレーニングを受けない限り、そもそも正しく理解していないことも多いです。そういった人達にとっては、正に取得しても無意味でしょうね。特に、ピンキリのキリの方の精神科医に至っては、良く分からないままに、自尊心ばかり高く、臨床心理士をただの相談屋ぐらいに思っている場合もありますから。専門が違う異質なものだと分からないから、貶めないと不安になってしまうのでしょう。 逆に、優秀な精神科医の場合は、両者の違いを分かっていて、その上で、専門性の違いから、本業とは異なるので、あえて取得するものではないと考えている場合もあります。こういった方は、心理職との協働も上手く出来ます。 また、精神科医の全体数に比べれば、数は少ないですが、本業的に心理療法・サイコセラピーに携わっている精神科医の方もいて、最初に書いたように精神科医としての臨床の場と分けて、サイコセラピストとして開業していたりもします。この場合、精神科医というか医師免許の有無は特に関係ないですが、精神科医療とは違うことをやっているよという意味合いで、取得する場合が多いと思います。
臨床心理士の資格なんて不要ですよ。民間資格だし。
持つ必要はないよ。?なんで?常識だろ?
臨床心理士の資格取得条件をよく読んでもらえれば分かると思います。 精神科医の場合、本人がその気になりさえすれば、非常に簡単な手続きを減るだけで、心理士資格を取得することが可能です。 これは心理士会自体が、精神科医の能力の上位性を認めていることに起因してのことです。 精神科医にとっては心理士資格は、その気になるだけで貰える余りにも簡単な民間資格という位置づけでしかありません。 それゆえ、ほとんどの医師がそんなバカげた資格は相手にしません。 TOEIC900点台の勉強をしている人間が、英検3級を取得することには意味がないからです。 例えば精神療法領域であっても、各種の専門医資格を取得することが普通ですよ。 心理士資格などを持っていると公言するのは、逆にそれ以外のまともな資格を持っていないのかという疑問を抱かせ恥ずかしいからです。
< 質問に関する求人 >
精神科医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る