教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚に伴う転職 経験者様や職場や周りのお友達に経験者がいらっしゃる方に特にお伺いしたいです。 夏に結婚準備に…

結婚に伴う転職 経験者様や職場や周りのお友達に経験者がいらっしゃる方に特にお伺いしたいです。 夏に結婚準備に伴い会社を退職する予定です。もともと結婚の相手ができる前から退社をしたかったのですが 会社にひきとめられておりこの度寿退社ということで退社できることができました。 残業や有給が使えない、土日の急な出勤など 労働環境として結婚生活と両立ができないことが理由の一つです。 そこで転職について相談です。 当方31歳女性で年内には入籍を予定しています。 すぐに籍を入れないのは 「新婚だと産休などを考えて正社員での転職がしづらくなる」と思ったからでした。 しかし実際転職できて結婚した場合、 産休に入れるのは2年は先くらいだとネットで見ました。 そうすると第1子が34歳で出産かーと思うとなかなかリスクが高いなとも感じています。 子供は2人欲しいと考えると年子で産むのがぎりぎりでそうすると連続で産休、育休...? と悩み始めています。 そこで今の状況と希望の場合どの働き方が良いか 皆様ご意見いただけますでしょうか。 また、「その方法だとそこは○年くらいでもいけるよ〜」 「もっとこういう方法はどう?」 「そこはそんなに上手くいかないよー」 などのご指摘もいただければ助かります。 私(31) 希望の子供の人数 2人 今の仕事 小売りのネット販売店長 住まい 都内 転職の希望 週休2日残業少なめ希望、お給料に関しては手取り20万くらい 1.正社員の転職(31才)→第1子出産のため産休、育休(33才)→仕事復帰(34才)→第二子出産のため産休、育休(35才)→仕事復帰(36〜37才) 2.契約社員の転職(31才)→第1子出産のため退職(32〜33才)→第二子出産(33〜34才)→正社員で仕事復帰(35〜才) 3.派遣社員の転職(31才)→第1子出産のため退職(32〜33才)→第二子出産(33〜34才)→正社員で仕事復帰(35〜才) とりあえず理想を詰め込んでみました。 よろしくお願いいたします。

補足

皆さんご回答ありがとうございます! こちらの質問、回答を含め相手の方とも話し合って考えていきます。 お答えいただきました皆さんにベストアンサーをお届けしたいのですがかなわないため 投票という形をとらせていただきます。 本当に皆さんありがとうございました!

続きを読む

408閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    今雇用保険に1年以上加入してますよね?加入していたら転職して1年で育休に入るように産めば認めないと休みを違法だし手当金も出ます。ボーナス分は影響しないので転職してボーナスがまだ少ない時に産もうが影響ありません。 2年というのは雇用保険に入れてもらえないようなバイトしかしてないとか、バイトもしていない人が就職すると雇用保険に2年以上加入していないと育児休業給付金が貰えないというのがあるのですぐ妊娠できないんです。後は会社に迷惑かけるから2年経たないとダメと考えてる人もいます。何故2年なのか私は疑問ですが。 正社員になれるなら正社員にしといた方がいいですよ。できれば結婚してから転職か、結婚することを話して、面接で産休や育休について質問した上で採用される会社に行く方が、妊娠中平和に過ごせるかと。 すぐに転職活動→転職から4ヶ月くらいしたら妊活→すぐに妊娠できたら転職から1年になる少し前に産休→1年過ぎて育休→経腟分娩してミルクで育てて、人によっては不妊治療して産後1年以内に2人目を作ると→1人目を待機児童にして育休延長→2人目産休→2人目育休→復帰ということができます。これが最短コースです。2人目の妊娠が遅れたら間に復帰しないといけません。 やっぱり3人目が欲しいなら2人目の育休の後に復帰しておかないと育児休業給付金が出なくなるので3人年子は気をつけてください。 20代後半で転職の部分から実行中です。1人目は自然妊娠、つわりが妊娠悪阻になりしばらく休む、ハイリスク妊娠で管理入院の為産休までもたない。でも会社は産休取る予定で雇っていて風当たりも大丈夫でした。休めない会社だったら1人目が危なかったはずです。 1人目を経腟分娩、割とすぐに完全ミルク育児。産後半年で妊娠OKが出ました。2人目は不妊治療したらすぐにできるんじゃないかといきなりタイミング法で通院、排卵誘発剤がないと妊娠できない状態が判明(1歳年とったからか、産後だからか…)2人目を年子でというと自然妊娠は難しいようです。タイミング法は個人差ありますが私は月に3回、朝基礎体温見て病院行くか判断していたので育休中に妊娠しないと大変なことになりそうでした。2人目もハイリスク妊娠で産婦人科は仕事行かない方ががいいとのこと、育休延長と産休が重なるので妊娠中ずっと休めることになりました。

  • 子供の計画なんて思った通りにはいかないですよ。 狙った時期にすぐできるとは限りません。 育休、産休は勤続年数が一年ある人が対象のように思いますが… 一人目の産休中二人目…って方がたまにいらっしゃいますが、みんな口に出して言わないだけで迷惑に思ってるのが本心ですよ。 大事なのは女性の雇用形態や妊娠の時期や数じゃなくて、妊娠出産中もご主人の給料だけでもやっていけるか、男女ともに貯蓄があるかどうかだと思います。

    続きを読む
  • 何を一番に考えるかだと思いますが…。 まずお子さんは予定通りに授かるかどうかわからないこと。 妊娠する可能性がある方は正社員での就職は難しいこと(妊娠はしないと言っていても妊娠するかもしれないし、産休や妊娠による退社の可能性が高いことは転職には不利だと思います) 出産後は子供の体調や子供関連の用事があり、フルタイムで働くのは結構難しいこと。 などは十分考えられるので、いろんな意味で厳しい道のりですね…。 お子さんを第一に考えられるなら、とにかく出産を終えて、子供のいる女性でも働きやすい職場を見つけることだと思います。子供の保育は、やってしまえばなんとかなることが多いです。 仕事を優先して考えるなら、まず産後も働きやすい、産休もとれる職場を探すことからですね。 私は新卒から正社員で働いていましたが、20代後半で疲れきり、またこのままでは激務で結婚も厳しそうだったので、産後も続けれる仕事の資格をとり転職しました。転職後結婚し、すぐに妊娠し、在宅での勤務に変更してもらいました。それから二人目を出産し、二人目が2歳になったので、在宅の仕事に加えて、たまにバイトに出ています。子供達を保育園に預けて正社員という考え方もありましたが、子供との時間を大切にしたいので、今の形にしています。子供達が学校に入ったら勤務時間を延ばす予定です。 今の会社は主婦の方も多くてすごく理解がありますが、理解のない会社だと本当に厳しいです。年齢があがると転職も難しくなるので、よく見て会社を選んでくださいね。 あと、言いたくはないですが、お子さんがいつ授かるかはわからないので、子供を優先することも選択のひとつだと思います。

    続きを読む
  • 正社員転職して、1年頑張って産休・育休、がいいんじゃないでしょうか。社内規定でだいたい1年以上勤めないと育休取れないところが多いと思います。 2、3案のように産後正社員は難しいでしょう。乳幼児2人抱えて正社員で雇ってくれるところは少ないですし、求職中では保育園入園は厳しいです。お住まいが田舎で保育園も空きが多いならいいでしょうけど、そこそこの都市部なら無職では入れませんし、認可外に預けて仕事して認可園申請、となります。 正社員→育休→復帰、なら相当な激戦区でなければ大体入れるかと思いますよ。もちろん、自治体によりますが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる