教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明治大学政治経済学部と早稲田大学教育部とではどちらが大手企業の就職に有利でしょうか??

明治大学政治経済学部と早稲田大学教育部とではどちらが大手企業の就職に有利でしょうか??金融関係の仕事に就きたいと思っています。 どなたか詳しく教えてくださいお願いします。

2,198閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    圧倒的に早稲田です。その数は比較になりません。比較する相手が違います。

    なるほど:3

  • 早稲田教育学部は学科毎に特色があるので就職は良いはずです。 大体、明治との比較にはならないです。 学閥は勿論、伝統学部でOB,OGも多数ということで有利です。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 今年、就活した者です。 まず、結論から言うと、早稲田教育学部のほうが有利です。 今年就活して感じたのは、就活において、学部って意外と重視されていません。むしろ、大学名の方が大事だな、って思いました。 特に金融では、東大限定説明会や早慶限定説明会というのが、裏で行われており(表向きには公表されていない)、そこでリクルーターという社員が自分につくことがしょっちゅうあります。 こういった優遇は学部に関係なくあるので下位学部の者としてはとてもありがたかったです。 そして、こういった限定説明会というものは、マーチなどの大学では実施されていません。 この時点で、社員が接触しようとする積極さで違いがあります。 また、3/1以降にプレエントリーした企業から「面談をしたい」との電話がかかってくるのですが、この電話も基本的に旧帝大、早慶を中心にかけているようです。 あと、hitshcylさんと質問者さんのやり取りを拝見しました。就職後の出世についてですが、大学ごとに出世のしやすさ違いがあるというのは事実です。 「学閥」という言葉で調べてもらうとわかると思いますが、企業内でも、卒業大学間の繋がりがあったりします。(特に財閥系の企業)これによって、上司は同じ大学出世の部下を出世させる傾向が強いようです。 実際に、メガバンやメガ損保などでは、東大や慶應ばかりが出世している実態があるというのは、有名だと思います。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 明治と早稲田では差があるでしょうね。 早稲田の教育学部は教員養成の学部ではないということは企業も知っています。 文学部、文化構想あたりより良いので早稲田でしょうね。 ご自分でホームページ見ればわかるはずです。 明治と早稲田の差はたとえ人間科学でも相当ありますよ。 入ってみればわかること。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

早稲田大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる