解決済み
こんにちは。現在大学一年です。 先日、東京個別指導学院のバイト採用試験に行き、無事採用されました。しかし、あとから調べてみると、ブラックだからやめたほうが良い、まともな学生生活を送れなくなる、などという書き込みをよく見て、不安になってきました。サークルもやろうと思っているのでなおさらです。 質問なのですが、東京個別はブラックバイトですか?具体的にどんな不利益をこうむりますか? 学生生活送れなくなるほど悲惨なのですか?できればここ2、3年以内に働いたことのある人に回答していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
7,329閲覧
1人がこの質問に共感しました
昨年度末まで勤務していた元講師です。 東京個別指導学院は本当にブラックで、まともな学生生活を遅れなくなる可能性も十分あります。現に、私もサークルを幽霊部員化せざるを得なくなり、退部処分寸前に追い込まれました。 東京個別指導学院は、講習期間中は本当に激務で、講習中は新人でも月100時間以上働いている人が多いです。講習期間は春3週間・夏7週間・冬2ヶ月あり、その間はずっと激務です。 社員が教室に1人しか在籍していないのに、教室は土日も含めて9:30~21:20まで営業しているので、激務にならないはずがないです。 特に、冬期講習は大学の期末試験シーズンとも重なるため、大学の単位を落とす危険もあります。 また、講習期間外でもカリキュラム作成や保護者面談などの授業外労働に追われます。 ただ、この塾は担当生徒完全固定なので、ベテラン講師が生徒を独占しているような状態だと仕事が少ししか入りません。そういう状況なら、学生生活との両立は十分可能です。 しかし、その場合は薄給になりますし、そもそもベテランが生徒を独占しているかを事前に確認するのは不可能に近いと思います。
なるほど:1
最近の話でもなく東京個別指導の話でもなく申し訳ないのですが、学生時代に塾講していた子の話では、 家庭教師はご家庭との都合が合えば振替はしてもらいやすいんですが、塾講は一度その曜日•時間に授業を入れると年度末まで自分の都合で変更や振替は出来なかったそうです。 なので、大学のテスト前などでどうしてもというときでもバイトに行かないといけないと言っていました。(生徒さん側からしたら当たり前なんですけど。) あとは少し前に別の個別指導の会社がニュースに出てたと思います。お給料は一コマ◯◯円だけど、その前後にノートを書いたり資料を印刷するために仕事している時間の分のお給料は出ないと。後は辞めたくても変わりの人を見つけるまで辞めさせてもらえないや、違約金を払えという書類に始めにサインをさせられるなどもネットで見たことがあります。 東京個別は分からないですが、そういう点がブラックと言われているのかもしれません。 教えることが好きなら楽しいと思うので、それをふまえて無理ない程度に授業入れて別の日は違うバイトするか、まだ生徒さんを受け持ってないなら辞めれると思うので違うバイト探すのがいいと思います。
< 質問に関する求人 >
東京個別指導学院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る