解決済み
中学校の音楽教員になりたい高2の者です!教員採用試験の一次試験は何の教科がどのレベル(高校、大学など)でやるのかを教えていただきたいです。 よろしくお願い致します!
167閲覧
自治体によっても違うのですが筆記試験の割合が1次試験では高いです。 筆記試験は3種類 一般教養 高校で習う内容から一般レベルの国語・英語・理科・社会(世界史・日本史・地理)・理科(物理・地学・化学・生物)・情報・芸術・時事問題などあらゆる分野 専門教養 音楽理論・音楽史・聴音問題・音楽の作品など 学習指導要領という文科省の出した冊子丸暗記 教職教養 教育史・教育方法・教育課程・特別活動・道徳教育・教育思想 教育関係や公務員の法律 文科省や各自治体が出した膨大な書類通達 などが範囲です。 大学で学ぶ内容の多くは学問的・芸術的な分野に特化したものになります。 ですから大学で学んだ内容だけを勉強していたのではほとんど教採では点がとれないと思っていただいてよろしいかと思います。 かなりの部分,独学が求められます。 筆記以外は自治体によってかなりかわるのですが 集団面接やグループ討議があるところが多いかと思います。 1次・2次を通してどこかに実技試験も入ってきます。 特に技能教科の教員志望の方は筆記試験に弱い場合が多いのでその点が留意が必要です。 特に一般教養などは大学入試の時点でかなり差がついてます。 音楽の教員は毎年募集していないことも多く,募集人数も若干名程度なので必然的に競争率がかなり高くなります。 ということは1次試験でほとんどの受験者を落とすことになります。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る