解決済み
学校で働きたいです。 私は短大卒で、教職課程をとり、中学校教員二種免許を取得しました。 しかし、普通の企業に就職してしまい、教員になりたかったなぁという気持ちはあっても、日々の忙しさで忘れようとしていました。 今は結婚し、専業主婦になってしまいましたが、子どもの手が離れたら、非常勤講師でも臨時教員でも、どんな形態でもいいので、学校で働けるようになれないかと考えるようになりました。 そのためには、何から始めるのがいいのでしょうか? 教員の経験はないので、再度、単位の取り直しや一種への切り替えなどからでしょうか? 33歳で、新しいことを始めるにはだいぶ高齢であることは覚悟しておりますので、詳しい方からのご回答をお待ちしております。
966閲覧
33歳、まだまだ若いです。大丈夫です。 私は採用試験に合格したのも、30すぎてからです。 中学の何かの教科の2種免許状ですね。 そのまま2種免許状のままで働けます。 ご自身が働きたい自治体のホームページを観て、 講師の採用を探してみてください。 教育事務所なり教育委員会に登録すると、 欠員がでると連絡がきます。 小学校では、中学の免許状をもってるならば、 登録することで、小学校の臨時免許状を3年間取得することができ、 小学校で活躍されている方もいます。 働き方は相談に乗っていただけると思います。 自分が講師だったときは一日3時間の非常勤講師なども経験しました。 頑張って下さいね。
なるほど:2
>私は短大卒で、 >中学二種免許を取得しました。 ☆可能であれば、 通信制大学へ3年次編入するなどして、高校免許も取得される。 ・・・と、 良いでしょう。 ☆例えば、 公立の中高一貫校・中等教育学校や、 私立の中高一貫校・中等教育学校では、 「中学と高校の両方の免許を持っている人しか採用しません」 ・・・と、 している場合も、あります。 ☆例えば、東京都のように、 「中高両方の免許を持っている者のみ、教員採用試験の受験を許可します。 中学免許のみ、あるいは、高校免許のみしか持っていない者の受験は、 一切認めません」 ・・・といった「受験制限」をしている都道府県も、 一部あります。 ※中等教育学校というのは、 13歳で入学し、6年間通って、18歳で卒業する、 6年制の学校のことです。 http://ss.sanonihon-u-h.ed.jp/ http://www.oshukanchuto-e.metro.tokyo.jp/cms/html/top/main/index.html ※中高一貫校というのは、 例えば、 高校受験一切なしで、 提携している高校へエスカレーター進学できるタイプの中学や高校のことです。 ☆例えば、 東京都の場合は、 ・公立中学:623校 ・公立高校:189校 ・公立中等教育学校:6校 ・公立中高一貫校:6校 ・・・と、なっています。 →中等教育学校や中高一貫校というのは、ほとんどが私立校ですが、 公立中等教育学校や公立中高一貫校というのも、 ものすごく少ないですが、 いちお、あります。 ☆そのため、 「中学免許だけしか持ってません」 ・・・ということですと、 採用試験を受験すること自体が、できなくなってしまう場合もあり、 上記のような、せっかくの貴重な採用チャンスを、 自分自身で自ら、全部ぶっつぶしてしまうことになってしまう場合があります。 →ですから、 できれば、 高校免許も取得されたほうが、 無難なのですが・・・。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
中学校教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る