解決済み
医療事務でのレセプト計算などは未経験者には無理でしょうか。 未経験者でも可と募集されていたので、だめでもいいや~と軽い気持ちで応募したら採用されました。 受付の業務全般にするので、受付、会計などはこなしています。 入って2週間なので、習いながら間違えながら覚えています。 しかし、結局医療事務で一番大事なのは会計を出すレセプト計算で、私はそれができないので午後から何もせずただ座って終わることもあります。 月末のレセプトを確認する業務も、レセプト計算できる人は残業で残りますが私は定時で帰ります。 そのため、みんなが忙しくしている時も私だけ何も作業がなく一緒に働いてる人からしたら私は意味がない存在なんだと思います。 他の業務にも他の担当の方がいるので、受付から離れることはできません。 リーダーが、後々計算も覚えてもらうからね。と言っていましたが、資格がなくて医療の知識も0で理解できるものなのでしょうか? 先輩で医療事務をもってるけど月末のレセプトの確認は難しくてできない。という人もいます。 私はいてもしょうがないのでしょうか。
13,749閲覧
後々、教えてもらえるならいいと思います。最初からレセプトをやらせてもらえるところはありません。何年経ってもやらせてもらえないところもあります。できるできないはその人次第です。教えても全く理解できない人もいればすぐに理解する人もいます。 資格のあるなしは説明すればできるようになるかどうかの証明書みたいなものです。 今、与えられた仕事を一生懸命やっていればそれを認められ、レセプトも早くやらせてもらえる様になると思いますよ。 焦らないことです。
なるほど:5
別にそのままでも何とかなる親切な職場だけど自分自身が何とかしたいと思われるのなら医療事務講座のお勉強を始めればいいんじゃないですか。 通学でも2,3ヶ月、別に資格を取る必要がないのならお安めの通信だって十分じゃないですか。 医療事務全般を学ぶのは思いのほか大変です。 今の仕事に関係する表面的なことは職場で時間をかけておいおい学べたとしても、やっぱりきちんとテキストなどで全体を勉強した方が今後の為じゃないでしょうか。 いてもしょうがない人材で終わるか、もっと有能な人材に変わるか、それは質問者さんのやる気と実行力次第でどうにでもなるのではないでしょうか。
なるほど:3
『後々覚えて貰うから』と言われてるのであれば、教えて貰う時にしっかり覚えれば大丈夫ですよ(^^) 誰でも初めてレセプトをやる時は、先輩に教わりながらやります。わからない時は、『これでいいかな?』で勝手にするのではなく、しっかり先輩に確認してもらいながらやるといいです。 多分、一度に全部は覚えるのは無理に近いです。私も、何度も先輩に聞いてましたし、今でも確認のために先輩に聞きまくってます(笑) 私は専門学校を卒業して、今の診療所に勤続10年目で、事務7人いて上から3番目です(^^) 先の回答者の方も仰ってますが、帰る前に『何かお手伝い出来ることはありますか?』と声をかけてみてはどうでしょうか? 私の職場も、入って間もない人は最初はレセプトはさせてなかったです。 整形外科なので、入ってすぐは受付・事務の仕事でなく、リハビリ補助の仕事をまず覚える。それから事務に少しずつ入っていく流れでした。 今は一番下の人も4年目なので、レセプトは全員でやってます(^^) 医療事務はレセプト以外の仕事もあったり、その医療機関ごとに様々だと思います。 レセプトを教えて貰えるようになったら、しっかり覚えるようにして、頑張ってください(^^)
なるほど:4
資格がなくてもいいということで採用され、今後教えると言われているのですよね。 なら、今は心配しなくて良いですよ。他の人が忙しそうにしていたら「何をすれば良いですか?」と聞いて、なければ大人しくしてればいいのです。 うちのクリニックでも資格のない人が、レセプトしてますよ。覚えるまでは大変と思いますが、努力です^_^ 資格があっても結局は、病院や診療科によって違うので、初めは大変なのだそうです。頑張って下さいね。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る