解決済み
亡くなった方の席を清める行為について 悲しく腹立たしく感じたので、皆様のご意見をお聞きしたく質問させていただきます。私の職場は少人数かつ女性のみで、しかも私以外はパートさんで皆様熟年層の方です。和気藹々と、大変仲良くしておりました。 その中の一人が、突然お亡くなりになりました。 前日までは普通に出勤なさっており、本当に突然の事でした。 葬儀の翌日、ある一人の方が、 「お清めの塩を持ってきたから清めるね。」 と言って、亡くなった方の席や、その他あらゆるところに塩を撒いて回りました。 この行為に大変腹立たしく、悲しくなってしまいました。 70代後半の方ですが、この行為は正しいのですか?
181閲覧
本来、葬儀で貰ってくる清めの塩は「葬儀が穢れの場」として認識されておりその穢れた場所から穢れを家に持ち込まない為に自宅へ入る前に使用されてきました。 職場で亡くなったのであれば道理も立つのですが、亡くなった人が使用していたというだけでは通常清めの塩は使用しません。 それではまるで亡くなった方が普段から穢れていたという扱いになってしまいます。 ですが清めの塩は宗教的意味合いが強いので解釈も人それぞれです。 その方に悪意が無かったのであればスルーしましょう。
< 質問に関する求人 >
葬儀(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る