教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の夢が定まっていない高校2年です。 今までは、美容師や保育士などがいいかぁと思っていたのですが、やはり給料の面から…

将来の夢が定まっていない高校2年です。 今までは、美容師や保育士などがいいかぁと思っていたのですが、やはり給料の面からしても調べたりしてそれは自分にはあまり向いてなさそうだったのであきらめました。もともと強い意志で目指していたわけじゃないので。 現在進学校に在学しているのですが、もちろん大学進学となります。 最近いろいろ調べてはいるのですがいざ実際なにになりたいのかと自分に問い詰めても答えが出てきません。3年生になって焦って決めるのは避けたいので今のうちに決めなければ、、 今少しだけ社会福祉に興味があります。でも介護は無理です。 福祉系の職業で介護以外教えてください。

補足

体力には自信あります!

続きを読む

84閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あまり詳しくはないですが、精神保健福祉士、ケアワーカーなどは現場というより相談役みたいなものだったと思いますが。どちらにしても福祉関係は介護から勉強が始まるので、通らずして進める道はないですよ。 現場から色々学んで事務やら相談役やらになるのでは? 医療業界もオススメです。 お給料面もかなりいいですよ。 医師とまでは言いませんが、理学療法士や臨床検査技師、保健師などはいいですね。

  • 美容師 結構大変。 休みも練習で会社行かなけりゃ鳴らないとか、終わっても残って練習とか。給料つけばいいけど、多分つきませんね。 休みがないとかききます。 保育士 知り合いの嫁さんが保育士ですが、残業つきません。 モンスターの親がいたりします。 上行けば給料は良いみたいですが、残業つかない時点でブラックです。 大変らしいです。 福祉系 入浴移動サービス 真夏なのに、風呂沸かし暑い。 ピースメーカーや歩けない老人担ぐので相当大変。 看護士 夜勤など交替勤務 なれるまで夜勤は体調崩しやすいし寝れない。 介護いやとか言ってるならば、福祉なんて務まらないと思います。 介護だって福祉です。福祉目指すならばそんなこと言ってる自体どうかな? と、思います。 自分の趣味的なもので探してみたら? 社会人なると、人間関係が一番ネックになります。 好きな仕事でさえ。 また、ブラック企業なんかに就業したら最悪。 残業つかないわ、休みないわとか色々。 私社会人として 厚生年金 健康保険 これは、ないと国民に切り替わります。 割高になります。 交通費支給や昼食補助 有給の使いやすさ 有給は半年働いたら必ず発生しますが、雰囲気的にとれない会社は結構ある。 総合的にみないとやりたくてもハマります。

    続きを読む
  • 給料気にするなら、医療系の資格をとった方がいいよ。 理学療法士、作業療法士、診療放射線技師、などなど。 福祉は資格があってもヘルパーと変わらない待遇だからね。

  • 看護師してます。 看護師は給料良くて、一生モノの資格、介護が嫌であれば救急や手術室等の急性期や特殊な場所での勤務が出来るので良いのではないかなと思います。 私も進学校でしたが、現場で動ける人になりたくて大学には行かず専門にしました。 が、保健師や助産師の資格も取れて大卒の肩書きが貰えるならば、大学まで行った方が良いなと思います。 母が社会福祉士の資格を取得していますが採用が少なかったり、仕事に対する給料が少ないみたいで、他の資格を取るために短期大学に通っていて大変そうです。 社会福祉、医療はご高齢の方に対するものが中心となってきている為、介護以外となるとかなり難しいものとなってきます。 主様自身が譲れないものを先ずリストアップして、学力と資金、社会の需要を考えて検討してみて下さい。 気になる仕事をしている人が近くに居れば、色々お話を聞いてみるのも良いかと思いますよ♪ 主様が無理なく、自分に合った職に出会える事を祈っています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる