教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

認定心理士の資格は教員採用試験で多少なりとも有利になるものでしょうか? 養護教諭を目指しています。 通っている大…

認定心理士の資格は教員採用試験で多少なりとも有利になるものでしょうか? 養護教諭を目指しています。 通っている大学で、養護教諭の免許に加え、認定心理士の資格もとれるようです。教員採用試験に有利になるのであれば必要科目を履修しようと思っています。 認定心理士の資格自体は「心理学をある程度ちゃんと学びました」という証明程度にしかならないことは理解しています。教員採用試験で少しでも合格に近づくことのできる要素であるのかが気になっています。 よろしくお願いします。

続きを読む

4,024閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    教員採用試験で有利になるとされているのは、司書教諭免許ぐらい(特に小学校)や特別支援学校免許です。 心理学を学びたい意欲あり、特にスクールカウンセラーにも興味があるならばのちのち有利に働く可能性があるので資格はもっていて損はないです。 スクールカウンセラー、特に臨床心理士は大学院以上での取得となりますが、首都圏や政令指定都市は供給過多ぎみですが、地方都市では需要があると思います。 養護教諭は狭き門だということがご存じだと思いますので、1回の試験では受からない可能性があります。その場合、大学院に進学して、臨床心理士の資格を取る場合には、心理学の単位を持っていることは有利に働くことが多いようで、一部の大学院では認定心理士を持っているなどの条件があったかと思います。 なお、臨床心理士の資格自体は教育相談や特別支援教育など現場では重宝されます(スクールカウンセラーの業務を兼務するわけではありません)。その関係で非常に高いアピールポイントとなり、2次試験以降に有利です。 話がだいぶそれてしまいましたが 結論として、認定心理士も履歴書に書ける資格であり、面接で聞かれる要素となるので持っていて不利に働くことはないと思います。生徒指導や教育相談で役に立ちます。

  • 資格自体にはたいした意味は無い(場合によってはアピールすると恥ずかしい)ので評価に値するとは思えませんが…そんな資格でも取るために「頑張った」という事実は、サークル活動を頑張りましたと同じような水準で評価され得る可能性は無きにしもあらずじゃないでしょうか。

    なるほど:1

  • 教員採用試験において、教員免許状以外の資格や免許が合格を左右することはありません。

< 質問に関する求人 >

認定心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる