教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの時給について。大学1年女です。 私は6/2から東京靴流通センターでアルバイトをしています。今までハッキ…

アルバイトの時給について。大学1年女です。 私は6/2から東京靴流通センターでアルバイトをしています。今までハッキリ時給がわからなくて、先日やっと契約書控えを貰ったところ800円と書いてありました。 ちなみに、「今は研修期間ですよね?」と聞いたところ「働き具合見て研修必要ないと判断したから研修期間じゃないよ」と言われました。 正直、時給800円にはびっくりしました。埼玉県で働いていて、埼玉の最低賃金が785円なのでほとんど最低賃金じゃないかと思いました。 私は元々公文の採点のアルバイトをしていて、そちらも時給800円です。 公文で座って丸つけ、時々掃除や生徒に教えるのと、靴屋で接客、品出し、片付けなど…二つの仕事を比べて今の仕事は割に合わないと思いました。 しかも土日の片方入っているのですが、必ず8時間以上の労働です。正直疲れます…。 まだ1ヶ月経ってませんが、もう検品、レジでの袋詰めなど教えてもらい、接客はバイト初日からやっていて、店長からは戦力になっていると言われました。 辞めてもう少し時給のいい、割に合っているバイトをやりたいと思うのですが、社員さんもパートさんも優しい人ばっかりで辞めにくいです…。店長は7月に移動してしまうのですが。 なので、9月に出る前期の成績発表の後に「成績が悪かったので学業に専念したいと思うので辞めます」と言って、9月のシフトだけ出て辞めようと思うのですが大丈夫でしょうか?? その他に辞めるための理由などありますかね??

続きを読む

1,847閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    長々と持論を展開してるけど結論は一つ 時給すら確認せずにバイトって…馬鹿なのか? 辞める理由を必死に聞いて回るとこも馬鹿っぽいわ そんなもん少し考えればいくらでもあるだろうが

    なるほど:1

  • 仕事は嫌なことっていう人もいますが、やっぱりバイトでも自分が「コレだ!!」おもうことができる人は幸せだと思います。 迷いがあるのなら、それはやめる理由になるかと…。 バイトについて書いてる記事があるので読んでみては…http://amba.to/1jvJL5k

    続きを読む
  • まずはじめに、入る前に時給を確認してないとのことですがありえませんね。いいように使われてるとも思ってしまいました。公文の仕事はラクだったかもしれませんが、思った以上に大変な仕事です。今の仕事も大変です。人によっては公文が大変か、靴の仕事が大変かは違うと思います。店長さんが移動とのことなので、新しい店長さんに今までのいきさつを話して、再度時給やシフトのお話をされてから決めてもいいかなと思います。辞めるなら最低1カ月前に伝えたほうがいいです。急に辞めると変わりが急に見つからないです。他の方のシフトも変わるし迷惑なのでシフトの出る前に言いましょう。

    続きを読む
  • 面接の時に時給を確認していないのと、世間を知らないのにびっくりです。 公文はすわって仕事して800円、あなたはその仕事に責任感をもっていましたか? 楽な仕事だわ~ってなめてませんでした? コンビニやスーパー、ファミレスなどの仕事は、今あなたがやっているバイトと同じような感じです。 流通業界では土日に人手がほしいんです。忙しく動いて、勤務時間中は常に何か仕事をしている状態であること。それがあたりまえなんです。 少しでも割がいいバイトなら、家庭教師でもどうですか? でも、学生の間に世間の厳しさを知っておくのは、いいことだと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる