教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

そろばんの段をもっている方に質問です。 3年生の娘ですが、7才からそろばんを始めて、日 商を2年生で3級、その後全…

そろばんの段をもっている方に質問です。 3年生の娘ですが、7才からそろばんを始めて、日 商を2年生で3級、その後全珠に変えて1級に合格し ました。 幼稚園の頃から、将来、薬剤師になりた いという 夢があります。私も理系にいってほしいと思って います。そろばんの暗算が出来ればとても役に立 つという話を聞いた事がありますが、実際何段ま でとればいいのでしょうか? 理系に進んで欲しいと思いつつ、英語も必要だと 思っていて、くもんの英語も習い始めました。そ ろばんの練習があるため、もっと進みたいのです が、現状が限界のようです。ちなみに今6年生の英語(F教材)をやっています。くもんの先生からは6年生まで に中3の英語までいくと一番いいと言われました。 以上の事から、そろばんをいつまでやらせるべき か悩んでいます。

補足

回答ありがとうございます。 暗算は苦手なようで、3級までしかとれていません。 平日は5時に帰宅後、宿題後に英語2日、水泳1日、そろばん2日の習い事で、暗算の練習をする時間がありません。水泳は最終ワッペンをとれたので3月いっぱいでやめました。 息子の習い事もあり、経済的にもギリギリです。それに、そろばん教室が近くになく、送迎なのも大変で、息子のサッカーの送迎も週3日、土日は試合で私が大変なのも悩みの1つです。

続きを読む

6,652閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はそろばんを結局30年以上現役でつづけていますが、 公文(中学校まで)・水泳(中学校まで)をやっていましたが何とかなりましたよ。 時間の細切れの使い方の問題ではないか?と私は思いました。 暗算はどのくらいできますか? (1級というのは暗算??そろばん??) 本人が納得して辞める時が、やめどきではないか?と思います。 【補足】 何だか、平日は同じ環境だったような気がします(ただし、サッカーはやっていませんでしたが…) 3つかけもち(英語、そろばん、水泳)していた時は、母親の協力もあって時間を有効に使ったと思いました。 塾に所属していなくても、珠算検定は受験できますが、 その時は自分ですべて手続きを取らなければならず、 大変かもしれません。 段位を気にすると、いつまでたっても終わらないような気がしますので、 ①3桁5口の見取暗算がしっかりとできるようになる。 ②3桁同士の乗算(少なくても3桁×2桁)が答えを書いて1問9秒以内 を目安にしたらいかがでしょうか??

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

くもん(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる