解決済み
公認会計士の通信講座について教えて下さい。 現在のところCPAとクレアールのどちらに通うか悩んでいます。どちらがお勧めでしょうか。 ちなみに各々惹かれた点は以下になります。・CPAに惹かれたところ お試し授業がおもしろかった。ライブ授業の録画を流してくれる。 ネットの複数の口コミに実務的な会計知識が身につくとあった。 安い。 担任制。 ・クレアールに惹かれたところ 合格者の声の欄に中堅大学出身が多い。元々優秀でなくても合格できるかも? テキストが薄い。 担任制。 宜しくお願いします。
全否定のアドバイスありがとうございます(笑)サポート体制はどちらも良、仕事=勉強内容なので本当に実務重視ならCPAはその意味で嬉しいんですがどうなんでしょう…。テキスト薄いのは考えものですか、なるほど。成績把握は個人的に重視しません。昔からA判定で落ちD判定で合格する体質だからです。
2,312閲覧
1人がこの質問に共感しました
会計士です。 正直、あまりその2校に行かれた方が、私の周りに少ないので、 イメージでの話しになってしまいます。 参考程度にしてください。 ・CPAに惹かれたところ >ライブ授業の録画を流してくれる。 ⇒これは、他の専門学校でもそうだと思いますよ。 TACでも大原でも同様でした。 >ネットの複数の口コミに実務的な会計知識が身につくとあった。 ⇒「実務的な」というのがどんなのか分かりませんが、合格に必要なのは、あくまでも試験用の知識です。 監査論であれば、実務的な知識は必要かもしれないですが、 会計学で実務知識を学んでも、ちょっとやりすぎな気がします。 本試験に実務的な知識が出るかといえば、出ないですし。 ・クレアールに惹かれたところ >合格者の声の欄に中堅大学出身が多い。元々優秀でなくても合格できるかも? ⇒会計士試験に、いい大学でたかどうかなんて関係ありません。 高校卒でも受かる試験ですし、大学の偏差値が低かろうと受かります。 なので、これを理由にクレアールにするのは少し違うかと。 >テキストが薄い。 ⇒これは狙いとして、大原やTACで1回受講した後、不合格になってしまった人を クレアールに呼ぶためだと聞いたことがあります。 初学者がクレアールだと、少し物足りないのかもしれません。 通学でなく通信で通うとすると、分からないことがあった時のフォローの体制や 周りと比べた自分の成績・課題等を教えてくれるか(成績表がどんなものなのか)? という観点も考慮して学校を選んだほうがいいと思います。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る