解決済み
東京都1・B(新方式) 教養のみ。 名古屋市 事務職 教養のみ。 国立大学法人 教養のみ。 地方市役所 事務職 教養のみ。 の試験を受験予定です。論文は添削などをしてもらいそこそこに自信もあります。 数的処理に関してもスー過去や東京アカデミーのデタ出た門(実践編)に載っている地方上級や国税や国家一般の問題は概ね解けるレベルです。 上記に挙げた私の試験はいずれも教養のみでありボーダーがものすごく高いです。噂には8割程度を取らないと落ちるとも聞きました。特に名古屋市。 本当に8割程度取らないと一次試験は難しいのでしょうか。 実は3ヶ月前まで警察学校に在籍していたのですが、足のケガと左肺の気胸になってしまいドクターストップで退学しました。 警察への未練はあるものの、悔しく今は1日10時間程度勉強しています。 去年は、警視庁1類と愛知県警に最終合格しました。合格順位はいずれも上位1割以内にいました。 行政の試験は公安職の試験のようにはいかないと聞きます。相当な倍率で一次試験を突破するのもかなり厳しいと思うのですが、やはり教養のみだと厳しいのでしょうか、、、 ちなみに面接は非常に自信があります。 公務員試験に詳しい方、よろしくお願いします。
1,776閲覧
一次試験で8割というのは安全圏ではないでしょうか? ただ、教養試験だけの場合は受験者も多く、1点の中に多くの受験者がいるので熾烈な争いになることは確かでしょう。 そして、国立大学法人の場合、その試験結果を持って各大学の面接に行く訳ですから、一次試験の結果も大切だと思います。 これは、東京都や名古屋市などの大都市でも同様でしょう。 地方市役所の場合は面接がより重視でしょうが、それでも一次試験の結果が良い方が有利だと思われます。 単に一次試験を突破するだけであれば8割も必要ないと私は思いますが、その後を有利に進めるためには8割を目指す必要があるでしょう。 ちなみに、大都市では試験結果は番号として採用後も重視されるようです。 それにより、勤める職種や出世の早さも変わってくるようですから重要なものです。 教養試験だけの場合、心血を注いで一次試験に取り組むべきでしょう。
< 質問に関する求人 >
東京アカデミー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る