教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これってパワハラ!? 幼稚園に20年以上勤めている者です。 19年間ずっと一緒に保育の現場で働いてきた同い年の同…

これってパワハラ!? 幼稚園に20年以上勤めている者です。 19年間ずっと一緒に保育の現場で働いてきた同い年の同僚が、3年前に園長になりました。 以前から40代の先生はいらない…というようなことをチラチラと言われていたのですが、最近は毎日のように嫌みを言われたり、保育について必要以上に口を出してきたりします。 そして、ついに保育中に教室にヅカヅカと入ってきて、子どもたちの目の前で私のことを怒鳴り付け、感情的に 「園長命令です!!」と言われました。 何が園長命令なのか…意味不明です。 この “園長命令”という言葉は 自分の考えを押し付けたいときによく使います。 また、自分が面接して採用した若い先生のことはとても可愛がり、この先生たちの前でも 40代の私たちは(もう一人40代がいます)いつも けなされるようなことをされています。 仕事に対して、改善することや向上させることは大切で、必要なことなので、純粋な気持ちで子どもたちの為に頑張っているつもりですが、園児の前で担任を感情的に怒鳴り付ける行為はパワハラと言えますか? どうしてもこの園長の言動に我慢出来ません。

補足

質問の論点が“パワハラ”になってしまいましたが、教育の場である幼稚園で 子どもたちの気持ちも考えずにこのような言動をとる園長を、皆さんはどう思いますか? 教師の立場、親の立場、その他客観的な立場から見てのご意見を お聞かせください。 宜しくお願いします。

続きを読む

2,985閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職権を乱用している (園長という立場から 人格をけなす行為) これは パワハラであるでしょうし まず 人権問題じゃないでしょうか? 私も昔 新人保育者の教育をしていたころ 間違っても 子どもたちの前で 怒鳴りつけることはしませんし 保育を中断してまで 「このやり方はおかしいから」ということはやりませんでしたよ。 でも 違う幼稚園では まさに あなたの勤める幼稚園の園長先生と同じで 保育中でも 園行事でも 「あなたの悪いところはねぇ~」と ぼろくそにダメだしするそうです。 私の考えですが 自分の担任が 上司でも 先輩でもいいですが 目の前で叱られる姿をみたら 子どもたちは 「この先生とこの先生は 仲が悪いんだな」と 思うことでしょうし 「自分が大好きな先生が 怒られている かわいそう」と思うお子さんもいますし 何よりも 担任の先生への尊敬や信頼というものを 子どもたちから奪うことになります。 これって 園長命令以前の問題でして 園としての評判の問題になることなんですよ。 単純に 同期の質問者さんも 役職が違うだけであって ベテランなわけですね 園長と対等に意見を言える立場になるわけですね そうなると 園長は単純にいない方が都合よいということであったり 口出しをされることが そもそも 嫌なタイプなのでしょうね。 ワンマン園長になりたいことが すでに 若手だけをかわいがるところからみてわかります。 園長って 自分が 自分が~と出てくるのではなくて 全体をみて 同僚たちが仲良しなら 嫌われ役になってもいいから 伝えないといけないことだけを 伝えるというのが役割だと思います。 それが 自分中心に物事を運びたいところだけ 命令するから ちんぷんかんぷんな園長になっているんでしょうね。 同期とういことですから 子どもが降園した後 今後の保育や 園長命令というものを発令するときの 出し方の確認を もう一人の40代の方と一緒に 意見したらいいんじゃないでしょうか? そして 着地地点をどこにするのか?そこを 意見するほうも見失わないことです。 質問者さんが 子どもの立場に立って考えていることは 普通の視点です。ここ忘れてはいけませんよね。 そして ある意味けんかした方がいいと思います 園長と。 立場をわきまえるとか 遠慮しなくていい 同じ世代なんですもの。 それこそ 園長という役職があまりに 不向きなら 解任できるんじゃないでしょうか? それとも 一族的な受け継ぐ経営の流れでそうなってます? 後者だとしたら それこそ パワハラですよ 家族経営の中での 私情が思いっきり入っていることになるので。 なので 意見を聞かずに 40代の教師はいらないとやめる意思のない保育者に告げるのは パワハラになるので 労働基準監督署に通報します。くらい 言ってやってもいいと思います。 保育をしている質問者さんの心が折れそうになる思いも気の毒ですが そんな 幼稚園の内情を親がしらないで 信頼しているのも これもまた 気の毒です。 そして 一番の犠牲は そんな どうでもいい 大人の問題のやりとりを 毎日見せられる子どもたちがいい迷惑ですからね。 どの視点からみても 園長に適任じゃないひとが なってしまったという よくあるパターンじゃないでしょうか?

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • 被害者が「これはパワハラだ」と確信すれば間違いなくパワハラです しかし被害者がパワハラかどうか怪しいと考えるようならパワハラではない気がします 園長があなただけにそのような態度ならパワハラだと思いますよ

    ID非表示さん

  • いいえ、パワハラではありません。 「人間関係」です。 言い返してやったらどうですか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる