解決済み
高卒 地方公務員について 19〜20歳で、公務員専門学校に入り、勉強して、地方公務員(希望は事務系の仕事)になりたいと思っています。 もしなれたとして、1人暮らし(独身でいようと思って います)は可能になるでしょうか?金銭的な余裕が生まれることはないのでしょうか? また、勤務時間の実態を知りたいです。また、休みは週何回とれるのでしょうか? 最近、高卒公務員の道を考えだしました。 無知な子どもなのですが、 教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。
395閲覧
1.一人暮らし できます。自治体によっては、寮や宿舎に格安ではいることができますが、今時は廃止が進んでいますのであまり期待はしない方がよいでしょう。専門学校時代にきちんと貯蓄ができれば、公務員1年目からでも1ルームなど民間の安いところで一人暮らしは可能です。そうでなければ、引っ越しにかかる諸経費、一人暮らしのスタートに必要なアレコレを買えるだけの貯金ができるまでは、親元にいることになるかと。 2.金銭的な余裕 一人暮らしの場合、最初の1,2年は余裕はありません。初年度は、スーツなどの仕事着を買ったり、生活用品を買ったりでみるみるお金が飛んでゆきます。翌年は、仕事着などの出費が減る代わりに税金が取られます。ボーナスが出るので赤字と言うことはないでしょうけれど。内訳は大体、こんな感じ↓↓でしょうか。 地域手当が無い自治体で月14万程度。税金、社会保険料など色々が引かれて口座に落ちてくるのは10万弱。そこからアパートが4万(住居手当分を引いています。)として、残りが6万円。それで生活費、交際費など全てまかなう。 3.勤務 配属場所にもよりますが、原則は土日祝休みの9時-17時勤務です。初年度から有給休暇も取れます。 実際は、最初は覚えることもたくさんあり、仕事も積み上がる一方になるので、定時に帰れないと思った方がよいかと。要領が悪いと、休日出勤する事にもなります。 配属部署によっては、休みがシフト制だったり、夜勤があったり、待機があったりします。有給休暇であっても、自分が取りたい日に取れないことも十分考えられます。(例えば、図書館のような公共施設をイメージすると分かりやすいかと。土日祝、場合によっては夜間も開いていますよね。その分、働いている人がいるのです。) 因みに、受けられるのなら、まずは高校3年で受けた方がいいです。 専門学校卒であっても、高卒と同じ初級を受けることになります。2年学んだ分だけ初任給は上がりますが、給与表が変わるわけではありません。そのまま高卒でストレート就職できればラッキーですし、そうでなくとも1回、採用試験を受けておくと雰囲気やどんな問題が出るのかが実感として分かりますよ。
なるほど:1
公務員は若年層では給料が安いので、地方公務員は親元通勤が普通です。ただし僻地の勤務地には宿舎があるので、生活できないということはありません。勤務時間はきちんとしていて、通常は土日休みですが、有給休暇もしっかり取れます。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る