解決済み
明日試食販売のバイトをやります。 お米の試食販売で お米を炊いて一口サイズの おにぎりにして試食してもらうんですけど、 お客さんが来る度に炊飯器からお米を出して握ったほうがいいですか? それとも二、三個握ってトレーなどに置いといた方がいいですか? あと、炊飯器の中のお米がなくなったら裏に戻って新しいお米を洗いに行っていいんですよね? マニュアルは全然詳しく書いていないし、お米の試食販売は始めてで、 まったくわかりません。 試食販売のバイトをやっている方ややっていた方是非回答お願いします。
1,945閲覧
私だったら少なくても5個ぐらい用意しておきますね。 お客さんが来てから炊き立てあつあつのおにぎりを 作るのは時間もかかるし大変ですよ。やけどしちゃうし。 (おにぎり作ったことありますか?) お客さん、待ってくれませんよ。 「これからなら、いいわ」と断られると思います。 たぶん開店したばかりだとお客さんが少ないので 5個くらいでいいかもしれません。 で、冷めてきたらもったいないけど処分。 (冷めきったのじゃ美味しいと思ってもらえないし) 私だったらお昼に自分で食べちゃうかもしれません。 でピークになってきたら様子みながら10個くらい作っておきます。 人間の心理って面白くて、試食って用意してある数が少ないとよってこないんですよ。 数が多いと「ちょっともらっても大丈夫」という心理が働くようです。 お米はできたら炊飯器が2つあったらいいと思います。 1つだとお米が炊けるまでの30分とかムダになりますよね。 でも1つしか用意してもらえないんだったらしょうがないです。 それから若い人に言うのはいやなんですけど、お米は「洗う」じゃなくて「研ぐ」です。 もしかしたらご自分のお母さんもそう言っている若い年代なのかもしれませんね。 若い人は間違えてよく言いますので。 なんとなく、お米を洗うというところからしても、普段はほとんど やったことがないような気がするので、お母さんに炊き方を聞いておいたほうがいいですよ。 研ぎ方&炊き方次第で良いお米もまずくなります。
< 質問に関する求人 >
試食販売(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る