親戚に公務員がいて、聞いたら役所で夜勤や宿直は次のようなところがあるということでした ・水道の浄水場・配水場 (飲み水を止めると社会的影響が大きいので、設備状態の監視と故障時の対応のため夜も勤務しているところがあります。なお、夜勤を公務員が行っているところと、民間に委託しているところがあるらしい。) ・工業用水道の浄水場 (県で工業用水道を工場等に供給しているところがあって、夜間は宿直しているところがあるそうです。) ・発電所の制御所 (県で水力発電所を持っていて、発生させた電気を電力会社に卸売りしているところがあります。 水力発電所自体は常時無人だそうですが、それらを遠方から集中して監視制御しているところがあり、そこでは発電所が故障した場合の対応を想定して、夜間は宿直しているそうです。) ・県立病院 (医師は宿直、看護師は夜勤しています。) ・ダム勤務員 (県営のダムでは河川の流量が増加した場合の放流操作を行うため、夜勤しているところがあります。河川の水量や水位の監視・気象情報を確認し、必要な場合ダム下流に放流するような仕事だそうです。) ・牛等の病気対策 (口蹄疫や狂牛病等の発生時に、迅速に関係機関に連絡等を行うため、宿直体制の県庁やその出先機関があります。) ・外国で戦争が勃発して場合の情報収集 (外国、特に日本近郊で戦争やテロが勃発した場合の、緊急連絡を想定して、県庁等に夜間も常駐しているところがあります。) ・選挙期間の待機員 (年間を通してでなく選挙期間だけですが、連絡員として県庁等に宿直している場合があります。) ・河川維持 (ダム勤務員と関係があるのですが、河川の水量が増加して危険になった場合の、各機関・地域住民への通報・広報を想定して、大雨や台風が襲来するとき、夜間も役場や県庁・県庁の出先機関に待機している場合があります。) 上記は一部だけであり、これら以外にも定期・不定期に宿直や夜勤をやっている役所の施設がたくさんあるそうで、一般に公務員は定時出勤・定時退所と思われていますが、それとは異なる職場もかなり多いと聞きました。 世間では公務員の仕事は楽だ、などという風評もあるようですが、上記のような仕事をしていると、(役所では公表していないとのことでしたが)体調を壊したりうつ病になるケースもかなりあるそうで、世間で言うほど公務員の仕事は楽でない感じがしました。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る