宅建が一番楽しかったです。 民法は法律の基礎で生活に密着してますし 区分所有法・農地法・宅地造成法などは社会のシステムを浅く広くではありますがしることができました。 建設関係の資格ではフォークリフトの実技がスイスイ運転できて面白かったです。 それから建築施工管理技士では、少なからずも建設業法や労働安全労働法等の法規の知識を増やすことができ 楽しかったです。
なるほど:2
第1種と第2種電気工事士 筆記と技能試験がありましたが、技能試験はやっていて楽しかったですね。 消防設備士 甲種4類、乙種6,7類 消防法を覚えるのに苦労しましたが、弱者を守るための法律ということが改めて分かった時と、消防設備の構造や点検方法が分かり仕事をするうえで無駄にならなかった。 大型自動2輪免許 大型のバイクを操るという魅力は楽しかったですね。ヽ(^o^)丿 大型特殊免許 大型のフォークを使っての教習は、普通自動車をバックで運転する感覚なのでちょっと戸惑いましたが、やっていて楽しかったです。教習時間が6時間と短かったのでもう少し乗りたかったですね。(^_^;)
一応実用的なものから意味不明なものまで結構とってます。 その人が何に興味をもてるかというのが影響するのでしょうね。 食生活アドバイザー、3級、2級とか本を読んでて楽しいと思えました。 難易度は高くもなく、取得しているからといって 世間一般に認められるタイプのものではありませんが 自分の生活をあらためなきゃいかんとひしひしと感じました。 それまで法関係とは縁のない生活を送っていましたが 社労士を勉強してから法律が大事なんだ 法律を知ってうまく立ち回らなきゃなんて感じました。 私としては勉強してて面白かったです。 難易度は低いという噂で受けた潜水士やボイラーなんか わたしにとって全然身近でないせいか まったくといっていいほど頭に入らず苦労しました。 学生の頃数学は得意としていましたが 簿記とか計算が必要なのは最近ちょっと面倒に感じるように・・・ 興味のある内容で、本を読んだだけで受験できるのが 楽でいいと近頃感じるようになってきてしまった^^;
< 質問に関する求人 >
宅建(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る