教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公立学校の臨時事務職員について。 現在会社員で、公立学校の事務員に転職したいと考えています。 知人が臨時職員の登…

公立学校の臨時事務職員について。 現在会社員で、公立学校の事務員に転職したいと考えています。 知人が臨時職員の登録をして毎年事務職員として採用してもらっているとの事で私も年度途中ではありましたが6月頃に登録しました。 お電話をいただき短期のお仕事や9月からの常勤のお話をいただいたのですが今の仕事がすぐに辞めらずにお断りしました。 その際「冬に登録してもらえば4月から常勤として働いてもらえる」というようなお話をしてくれました。 1月に来年度の登録が始まるので、3月末で退職したい旨を職場に今から伝えて、4月から働けるようにしたいのですが必ず採用してもらえる確証もなく悩んでいます。 実際に学校(小中高・養護学校など )で事務をしている方、学校関係者の方。 登録をして採用されるのは難しい事なのでしょうか? 倍率は高いものなのでしょうか? 地域差や私の学歴等で一概には言えないと思いますが、少しでもご存知でしたら教えて下さいm(__)m

続きを読む

14,019閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の自治体は登録制ではないので、質問に直接は答えられないのですがお許しください。 確かに自治体で違うので、推測ですが。 常勤とは言え、正規職員(公務員)ではないのですよね? だとしたら非常に不安定な職業です。 社保等、契約期間、給与面も含めて、「それでいい」と思えるのでなければ、正社員の座を捨ててなるものではありません。 社保・年休・退職金などの問題から、「1年契約満了後、一定期間あけないと契約できない」ケースはかなり多く聞きます。 ひどい場合、夏休みの8月と年度末の3月は1ヶ月ずつあけて契約、という場合もあります。3月なんて学校は死ぬほど忙しいのに。 やりがいはある仕事、の場合が多いです。 ただ、先々まで雇用してもらえる保証はありません。 主婦パートなら登録するのも悪くないと思いますが、独身、若い方、自分の収入で生活しなければならない人には勧めません。リスクが高すぎます。 逆に、主婦などで生計面に問題なく、仕事にやりがいを求めるなら、登録されてみては?

    なるほど:1

  • 登録後に採用の連絡が来たとしても、必ず自分の希望通りの時期・場所に採用されるとは限りません。 臨時の学校事務職員の雇用形態は地域によっても違いがあると思いますが、多くは正規職員の病休・産休・育休に伴う代替要員、または人件費削減などの理由から正規職員を配属せず、年度単位で臨時職員を採用をすることもあるようです。 どちらにしても正規職員ではないので、需要があれば採用されるでしょうし、なければそれまでです。必ず採用の話がくるという保証はなく、採用されても任期を終えた後、すぐに別の学校に空きがあればラッキーですが、なければ空きが出るのを待つしかありません。 非常に不安定な仕事ですので、一人暮らし等何が何でも自分が稼がなければ生活が成り立たないという方には不向きかと思います。収入面で家族がサポートしてくれるなど、自分が働かなくても生活できる環境の方なら良いかもしれませんね。もし一生の仕事として学校事務を考えているのなら、採用試験を受けて正規の職員を目指されてはどうでしょう?(地域によって年齢制限はあります) ちなみに学歴に関しては最低高卒(私の住む地域では)であればOKのようです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる