教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

着付け教室の選びかた。

着付け教室の選びかた。着付け教室で良さそうなところを探しています。 結構ネットで探してみたんですけど、口コミとか評判も良かったり悪かったり。 例えば長沼静きもの学院、日本和装、きものレディ、彩きもの学院とか。 ホームページを見ると、彩きもの学院はイベントなど楽しそうな様子でした。 http://www.saikimonogakuin.co.jp/ 逆に長沼静きもの学院などは、そのへんの情報がありませんでした。 こういった着付け教室に通っていた人や、評判を聞いている方がいたらご意見いただけると助かります。

続きを読む

10,692閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は本やネットで着物の着付けを覚えようとしましたが途中で挫折しました。 それで正しいのか否か判断してくれる人がいないと言うのが独学の辛いところですね。 間違っているかもしれない自己流の着付けでは、外出してもすぐに崩れてしまう気がしますし、 崩れてしまってからでは余計うまく直せないので、私も着付け教室へ行こうかと思っています。 教室探しでは料金、場所、コースや時間帯くらいしか確実なことは分からないことが多いです。 そういった判断材料からふるい分けしていくのが順当ではないでしょうか? ホームページを参考にするのは良いと思います! 私も彩きもの学院は候補に入っていて、一回問い合わせの電話をしたら丁寧な方が対応してくださったので、いい印象は持ちました。 いろいろ電話してみて雰囲気を確かめるのもありだと思います。 お互いに、自分に合った教室に出会えるといいですね。

  • 大手の着付け教室のHPは、華やかで、楽しそうで、…という印象を受けますね。 はたして、そうでしょうか? こういったHPには、月謝などの当り前の金額しか明示されていないことが多いです。 実際は、他の費用がかなりかかります。 学院オリジナルとお道具代 検定料・試験料・免状代・更新料・維持費・試験対策テキスト代・試験対策受講費・・・などです。 試験を受けて免状費を支払わないと、ほんとうのコツや、次のステップは教えてもらえません。 カリキュラムですが、 多くの大手の教室は オリジナルお道具、金具付きの伊達締め、ゴムベルト・・・・など 便利だと謳いながら、現代的な小物を使っての練習から始まります。 (こんなものはなくても、昔ながらの紐や伊達締めで十分です。) 一通り終わったら、今度は、昔ながらの小物での練習も始まります。 ということは、現代的なお道具小物は無駄だし、時間も費用も無駄です。 それらは、「生徒を引き留めておくためのお道具」ですから。 現代的な小物は楽で便利だという人がいますが、 初心者さんにとっては、どれも初めての者だから、 覚えるまでの苦労程度は変わりません。 大手は、システム制度はしっかりしているし、良い点もありますが、 たかが、民族衣装の着付ごときで、お金がかかりすぎます。 先生方も、平気で、 「お免状費・15万円用意しておいてね」と言いますから・・・・。 無駄を省いて、効率的で良心的な教室も増えつつあります。 (もちろん、大手などではなく、個人の教室などですが・・・・) もしあなたが、 その学院の理念・システム・カリキュラム・等に賛同し、 時間的にも経済的二も余裕があり、納得して費用を支払うことが出来るなら、 大手教室も素敵な教室・・・・ということになりますが・・・・・。 良い教室に巡り合うといいですね。 染匠がお勧めです。 先に述べた、 効率的で無駄がなく、良心的な教室ですよ。

    続きを読む

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • あなたが着付けをどのくらいの技術を習得しようと思っているかを考えてみてはどうですか?自分一人で着れるので、と言う人は、大きな着付け教室などより、個人で教えている人でもいいのかな?と思います。しかし、免状を持って仕事にしたいなら、大きな着付け教室もよいかと思います。というのは、イベントは、多くの着付け教室で着物の着付けは習ったけど、着る機会がないから、と言うことで着る機会を作ってくれてるようです。だから、もう少し、情報をあつめたほうがいいかもしれません。わたしが通った教室では、免状も更新制でそのたびにお金がかかりました。これは、他の免状を取るものなら当たり前かもしれませんね。決して悪いとはいえませんが、使わないで、持っているだけならもったいないよね。ちなみにわたしは、仕事にしないので、更新しなかったので、免状は無意味でした。しかも着物は習ったけど、着ないと折角の技術も忘れてしまって残念なことになりました。着る機会を作っていただけるのはありがたいけど、これも費用がかかり、着ていく着物もいろいろ必要でこれも費用がかかりました。参加費だけではなかったです。また小物も教室により違っているので、今もっているので使えますよ。と言われても、買うことになりました。まあ便利なこともありでね。帯結びもいろいろなやり方があるし、結ぶのがおおいけど、最後にならったのは、公民館活動でただだからと始めたもので、帯を折るだけでむすべるので、帯が傷まないのがよかったわ。ただもう少し高度の技術を習うとお金がかかったけど。どの教室も一長一短があるので、あなたがどうしたいが、決めてから候補を絞るといいと思います。どれも、きちんと習えば、変わりないようです。着物は出来るだけ着て自分でそのコツをつかむこと。最後に洋服のようにたくさん着ることが上達の早道といわれました。私の師匠です。がんばって習ってたくさん着物を着てくださいね。教室の情報いれれなくてごめんなさい。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

着付け教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる