解決済み
こんにちは、大学2年生の女子です。 就職活動のSPIとWebテストの対策を、この春休みから少しずつはじめようと思いまして、参考書を探しています。書店にいろいろなものが平積みされていますが、どれが定評があるのかさっぱり分かりません。何か、おすすめの参考書がありましたら教えていただけないでしょうか。私の場合、特に理系分野が苦手です。また、志望している業界は、エアライン(CAか総合職)、商社、損保、銀行、カード関係などです。 あと、WebテストとSPIの対策は別々に行ったほうがいいのでしょうか。それとも、どちらか一方の対策をしておけば十分なのでしょうか。 採用試験で筆記試験がどれほどのウェイトを占めるのか、ということも、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
1,496閲覧
まずはSPIノートの会の各対策本から始めることを勧めます。 高橋書店のものは、問題ばかりで解説が少ない。 苦手分野がある学生には少々重い印象を受ける。 順序としては、 ・これが本当のSPI2だ⇒webテスティングサービス版⇒玉手箱版⇒TG-web版の順番でよい。 かんたんな内容から徐々にステップアップしていけばよい。 並行してSCOAや一般常識の勉強をすればよい 余裕があれば、実務教育出版の問題集もお勧め。 問題と解説のバランスがよく、SPIノートの会の本よりも少しむずかしめの問題も載っている。 なお、試験勉強も大切だが、企業研究も重要。 たとえば、「この試験が使われている」という本で、志望企業の筆記試験の種類を事前に調べ、 入念に準備したうえで試験に臨むのは常識。 試験場で問題冊子を開いたときに初めて試験の形式をしるようでは厳しい。 性格検査についても、受け方にコツがあるので、知らないと話にならない。 WebテストとSPIの対策は、どちらか一方の対策をしておけば十分ではない。 SPIとwebテストは内容が異なるものもある。 ベースは中学レベルの国語と数学だが、対策しないと合格点は厳しい。 筆記試験がどの程度のウェイトなのかは企業によって異なる。 ただし、最低で7割、できれば9割は正答しないと落とす企業が多いと思う。 なお、あなたの質問で最も気になるのは、志望業界について。 単なるあこがれや知名度、イメージのみで業界を選んでいる印象。 エアラインCAと総合職と、商社と損保、銀行では、仕事内容が全く違う。 筆記試験だけでなく、業界研究や企業研究、仕事研究もよく行ってください。 まだ時間はありますので。
< 質問に関する求人 >
書店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る