解決済み
精神保健福祉士取得の間に勤務した方が良い職種はありますか?現在、介護職をやっている者です。 対人援助の仕事に関心があって、現在に至っておりますが、私的にはもっとこう対象が高齢者だけでなく、老若男女困っている人を対象にした対人援助の専門職を目指していきたい気持ちがあります。 私としては社会復帰と自立支援として「精神保健福祉士」をこれから目指していきたいと思い始め、来春から通信で大学に入る事を検討しております。 大卒ではないため最短で4年かかりますが、その間何で食っていこうかと考えております。このまま介護職で働くよりも、精神科病院で助手として勤務しながら通信大学で学んだ方が、将来PSWとして働くのに勉強になる事や有益になる事があるのか等と考えるのですが、どうなんでしょうか。 また社会福祉士の場合、社会人で通信で取って、実際病院(医療ソーシャルワーカー)などで働いている人達は、取得の間は何の職種に就いて働いていたのでしょうか? できれば現役の方、もしくは過去に専門として働いていた方々からの回答を宜しくお願いします。
smm44787さん ずばり、要点突かれています。正直言って社会福祉士も関心があるのです。 でも精神分野にも興味があり、その方がより専門性が深いとか、最近、精神保健福祉士も訪問看護で点数取れると聞いて、需要性があると思い、質問文では「精神保健福祉士」と書きました。 通信大学への入学は検討しておりますが、今の所、まだ漠然としているのが現実です。その辺も踏まえてアドバイスを頂けたら、大変助かります。
335閲覧
私も通信課程を修了してPSWの資格をとりました。 私の場合は、大学卒業→精神科病院と老健施設を持つ医療法人に入職後にPSWという資格に出会ったので、当初は実務経験で受験資格を狙っていました(昔は実務経験で受験資格がもらえていました)が、規定の経験年数に達する前にその制度がなくなったので通信課程(1年以上)を利用しました。 資格をとってからは同法人にて精神保健福祉士として働いています。 で、それまでですが、精神科病院では事務員、老健施設では支援相談員として働いていました。 この経験は、現在の仕事の上で役に立っているというより(もちろん役にはたっていますが)受験の時に役にたちました。 というのも、症状などがイメージしやすいからです。 やはり、精神疾患の方を知っているのと知っていないのとでは、大きな違いにつながると思います。 働きながら資格を取得するのは大変だと思いますが、頑張ってください。
私は社会福祉士・精神保健福祉士の一般病院に勤めているソーシャルワーカーです。 先に社会福祉士を取得しました。 その後に同じソーシャルワーカーの国家資格である精神保健福祉士が欲しくなりました。 私は最初に勤めていた病院を実家に戻る為に退職する為に、その機会がチャンスだと思いました。 やはり資格取得する為に勉強や実習に理解をしてくれる所に仮就職した方がいいと察し、精神障害者のグループホームに世話人としてパートで就職しました。 その事業所も資格取得にあたり、休みを許してもらう等協力させました。 で、今は地元の一般病院のソーシャルワーカーに戻っています。 さて、あなたは気づいていないでしょうが、あなた整合性の保たれない話をしてますよ。 『老若男女困っている人を対象にした対人援助の専門職を目指していきたい気持ちがあります。私としては社会復帰と自立支援として「精神保健福祉士」をこれから目指していきたいと思い始め』 ↑ 確かに『障害者 の 社会復帰と自立支援』なら精神保健福祉士ですが、『(総合的に)老若男女困っている人を対象にした対人援助の専門職を目指していきたい』なら精神保健福祉士じゃなくて社会福祉士ですよ。 あなたの文章をみて「動機不十分だなぁ~・・・。それじゃ精神保健福祉士を取得できても「そんなハズじゃなかったと。」ってなるわ。」と思ったのですが、その点いかがでしょうか・・・? [補足より・・・。] ふっ・・・! その位、ソーシャルワーカーならあなたの文章を見たらあなたがどういう気持ちでいるのか見透かせますよ。 さて、決定的な問題解決策は・・・。 『社会福祉士と精神保健福祉士を一緒に取ってしまえばいい。』のです。 どうですか?これならあなたの志を完全に満たされませんか? あなたどっかで「社会福祉士は難しいから・・・。」と逃げに転じていませんか? 社会福祉士と精神保健福祉士は共にソーシャルワーカーの国家資格 詳細な職種はどうであれ、二つの国家資格が揃って初めてソーシャルワーカーですよ。 どうですか? 燃えてきましたか?
< 質問に関する求人 >
精神保健福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る