教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働くことに対する認識が甘すぎると思うのです

働くことに対する認識が甘すぎると思うのです今年新卒で入社した新社会人です。 社会は大変で挫けそうになりますが、頑張っています。同期は既に4人辞めました。 自分がその同期と似ているところがあり、自分も働くことに対する認識が甘すぎるのかな…と悩んでしまいます。 それは、同期は上京してきて4月の時点で既に、一人暮らしがこんなに寂しいもんだとは思わなかった、 転職を考えている、などと弱音をはいていました。そこまではまだ普通かな?と思ったのですが、 最終的には「なんで自分だけこんな大変な思いしなきゃいけねーんだよ。入ってやったのにこんな貧乏くじ引かせやがって。会社のせいだ、部署のせいだ、東京のせいだ。」といわんばかりの物言いで辞めていきました。自分で来たくせに。 それを別の同期に言ったら「働くことに対する認識が甘すぎる。よく親も許したね。女の子は結婚を考えてる人と前倒しで同棲するとか言ってるけど結婚なんてそう簡単に出来るものじゃないじゃん。男の子は公務員試験勉強してるみたいだけど、警察官や消防士とかだったらまだかすかに可能性あるかもだけど。大学からがっつり勉強してても落ちる国公立の人もいっぱいいるのに、大して勉強もせずに入れるようなFラン大学出身で役所の地方公務員とか無理だよ。たかだか半年くらいで退職するようなそんな人、次誰が雇うの?。」と言われました。 やっぱりそうだよな…と思いました。自分の思考パターンと似ていて落ち込みます。やっぱり覚悟がいるのですよ??

補足

ありがとうございます。最終的には「お父さんとお母さんがほしい、もう我慢出来ない」ということで辞めました。 会社の派遣の人に言ったら、「沢山採用するところはこんなもんだよ、いっぱい辞めちゃうからいっぱい採るんだよ。 お父さんが欲しいって結局は遊びたかっただけじゃん。そういう人はあと2.3社転職したら落ち着くと思う。」とのことでした。

続きを読む

800閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    辞めた方はかなり甘かったのだと思います。しかも全部周りのせいにして。それに最初の三年くらいは仕事を覚える為にきつかったり怒られたりするのも当たり前で、本当に半年で辞めると次の雇い先は厳しいです。 公務員試験も30歳まで受けれますが30歳で受かっても落ちても後々しんどいですよ。受かっても30歳から新人だし(18から公務員やってる友達がいて、29歳の新人が役に立たないと嘆いていました)、落ちたら30歳までろくに職歴がありません。 新人さんはきっと親のすねかじりで自立できない人だと思います。主様の感覚があっています。

  • 半年で病気でダウンし、現在退職の話し合いの最中です。 私の行動や考えは甘過ぎるし、批判も仕方がないと考えています。幸いやりたい事と学生時代からの貯蓄があった為、今後一人暮らしで親からの出費無しでいけそうです。辞めるなら、最低限の現実はわきまえないと駄目ですよね。 質問者様は、ご立派ですよ。本音は、甘くていいと思います。ただ、社会人の仮面を被るためのストレス発散場所は用意しときましょう。私は、愚痴も吐けないくらい追い込まれちゃったので…ストレスは本当に病の元です。

    続きを読む
  • 自分が思っている自分自身、と、本当の自分 にギャップがあるのかもしれませんね。 自分はもっと活躍できる、こんなとこで終わる人間じゃない、もっと可能性があるんだ・・・なんて思い勝ちですよね。 でも、実際は新人は一人前じゃない、今から鍛えないといけないと思われている。つまんない仕事もしないといけない。 それが心の葛藤になっている。そんな状態のように感じました。 葛藤からは逃れたいものです。だから青い鳥をもとめて、会社を辞めちゃうんです。 だから昔の人はいいことを言いました。「石の上にも3年」と。葛藤があっても3年我慢しなさいって意味ですよね。3年立てば己が見えてきますからね。 あなたもどこかで覚悟を決めるしかありません。人生とは意思決定の連続です。逆に言えばその意思決定の積み重ねが人生そのものです。楽な選択肢を選び続けるとどうなるか・・・想像できますよね。 ちなみに私は、悩んだときは厳しい選択肢を選ぶって決めてます。 さて、あなたはどう覚悟を決めますか? 誰も決めてくれません。仮に決めてくれても責任は取ってくれませんよ。これからの人生は、同じような選択がたくさんあります。 これからの人生あなたが切り開くんですよ。それが自律ってやつですから。

    続きを読む
  • ・辞めるのは、本人の自由。何を受けようが本人の自由。 実際に 仕事をしてみて いいイメージで入社しても 雑用ばかり…こんなはずではなかった。だれしも思うこと。ただし、だれでも通る道です。新卒のペイペイニ 重要な仕事は任せられません。当たり前の事です。先輩に仕事を教わり 仕事の仕組みを理解する事から 教えてもらうことから始まります。 ・学校と仕事は違います。学校は、お金を払い 学ぶ所。会社は、お金を貰い 教えてもらう所。だから、感謝の気持ちを忘れずに 今は、覚えるしかないんです。こき使われようがやるしかないんです。昔の人が…石の上にも3年と言う通り 3年間は我慢して今の仕事を続けるのです。それでも 自分に仕事を任せてくれないなら 理由を聞きそれでも納得出来ないなら 退職すれば言いだけです。 私も 新卒時、5名入社しました。1人辞め 2人辞め…最後に残ったのが自分ですが 最年少店になれた。これは、周りが認めてくれたからです。自分がどういう人間かなんてどうでもいい事。上司が役員が自分を 認めてくれれば 出世もします。人が どう自分を認めてくれるか それを 考えて行動・発言をして下さい。 逃げるのは、簡単。理由も簡単。でも 諦めない事。自分で出来ないと思ってもそれは 自分が決めること。出来ると思えば出来る。だから 今は、石にかじりついても遣りきる。生き残る事です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる