教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

胚培養士になるためには、どういう大学を出ればいいですか?

胚培養士になるためには、どういう大学を出ればいいですか?私は今中学3年生で、胚培養士になりたいと思っています。 ですが、インターネットなどを使って調べても、具体的にどこの大学の何学部を出たらいいとか、そういう事がさっぱりわかりません。 そこで、 みなさんやみなさんの周りの方は、どういう進路で胚培養士になりましたか? また、胚培養士になるためにお勧めの大学、学部はどこでしょうか? 一つだけでも教えて頂けると幸いです。

続きを読む

10,282閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    胚培養士です。 私は薬剤師として薬局と培養室を兼任していますが、薬剤師は胚培養士のうち約1%ってところです。 一番多いのは「臨床検査技師」です。胚培養士の50%を占めていると思います。3年制の短期大学、3年制の専門学校、4年制の大学(医学部臨床検査技術学科および医療衛生学部や保健学部など)を卒業することで国家試験の受験資格が得られます。不妊治療の現場では、胚培養士をしながらホルモン検査をしたり採血をしたり、培養室以外の仕事で兼任されている方も多いです。 二番目に多いのは「自然科学系の大学」出身者です。具体的には農学、工学、理工学などでしょうか?それらの学部の中でも「生物系」の学科を選択されればよいと思います(たとえば工学といっても機械工学、生物工学などいろいろあるので)。おすすめの大学はたくさんありますが、私の住んでいる近畿地方では近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)がオススメです。 「臨床検査技師」になったら国家資格が残りますが、「自然科学系の大学」出身では資格は残りません。 胚培養士の資格には2種類(胚培養士・臨床エンブリオロジスト)ありますが、どちらも入職してからの取得になります。しかし、どちらも国家資格ではありません(質問者さんが就職される頃には国家資格になっている可能性もありますが)。 そのあたりも考えて、将来の道を検討されるとよいかと思います。 胚培養士の仕事はヒトの卵を扱うので非常に神経を使う大変な仕事です。でも、働いているだけで子供を授けるお手伝いという人助けができる、大変やりがいのある仕事です。 がんばってください。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる