教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どう思いますか?

どう思いますか?当方、町工場の自動車修理工場ですが現場を3人で 回しているのですが、こんな奴どう思います?(A) 例えば、1人休んでて私とAだけで工場に居て 私が仕事で外に出てる時に車が入庫(2トンエルフ オイル、エレメント交換)、事務員さんからAに作業 指示が出たが(Aしか居ない)、Aは私にやらせろと。 Aは別段工場で急ぎの仕事をしていた訳ではない。 私は出先で10分ぐらい戻れない(時間の問題ではない) のにも関わらず人に押し付ける。 トラックだが面倒と言ってもたかがオイル交換。 電話をしてくる事務員にも問題があるが。 要は自分勝手な行動で客を待たすなど言語道断。 この話に限った事ではないが、面倒な事は全て他の 二人に振って自分は楽な仕事を時間をかけてする。 もう1人の人は諦めていて自分で全部抱えてしようと する。見かねた私がフォローをするが馬鹿馬鹿しい。 他にも沢山あり、陰湿なところが多々あるが割愛。 上司に何度も言うが同じ事の繰り返し。 (50歳過ぎてそんな奴などで何言っても同じ) 現場で正味2人、3人の世界でやっているがもう1年 以上話をした事はない。(気持ちが悪いのでしゃべりたくない し、ある一件で私が怒鳴ってやった。それ以降何も言って こないのもある) 内々でのトラブルはまだしも客絡みのトラブルもたまに ある。(要はコミニュケーションの問題) 私ともう1人はまだ3年、8年程度であるがAは業界一筋で 30年強のベテランなのだが、ある怠け者、陰険。 もう1人の人いわく、技術も全く駄目だと。 確かに8年の人の方が全く腕が良いし、仕事が速い。 基本的に使ってる会社に問題があるのは分かってる。 何でこんな奴と仕事をしなくてはならないのか?自分も嫌な 性格になりそうで・・・・ 正直、同じ男なのだが顔、行動を見ていると気持ちが悪い。 皆様の職場にもこんな奴いますか?

続きを読む

270閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたが8年程度ある人のようにに技術を身につけてから文句は言ったほうがいい。 その時に独立して自分の会社を持ってみれば、個人経営の町工場で人を雇うことの難しさも理解できる。 今は不満が多いかもしれないけど、頑張るしかない。 そのベテランの人も、できる下の人が入ってきて、自分の立場がなくなって、仕事が楽しくないんだろうけどね。立場が違うと違う悩みがあるってもんですよ。

  • 会社が、どの様に受け止めているかによりますが、私なら怒鳴り声が止まりそうに無い話ですね 奴の存在に付いて、会社が認めてるいるなら、奴の上司に、あなたが成ればよいのでは 役職としてで無くとも、作業指示を出す立場にしてもらう 事務からの指示を全て自分に回してもらい作業振り分けをします この流れを会社に認めさせれば、あなたの立場は誰(客)から見ても現場主任扱い(役として付かなくとも)と成り、事実上、奴の上司と成ります これを実現する場合は必ず朝礼(会社全員)で、会社側に発表指示させる事も肝心です (部署の内々で決めたルールにしない) 間違えては成らないのが奴と同じ事をしないです 自分は楽な仕事を選ぶ様に成っては意味ありません そして肝心なのが経験に頼る仕事(又は自分は分からない仕事)を奴だけに任せない、必ずペアで行うです 経験は積まなければ成りません 教えてくれなくとも盗む事は出来ます 個人の作業日報を付ける 難易度、出来高が給料に影響する事を表現する(実際に使うかどうかは会社しだい) これが出来なければ我慢するしかないでしょう 追記 あなたではなく、もう一人の方でもOK だだし、内容のとおり自分の首を絞めかねない事なので覚悟が必要です 会社の為でなく、自分の為に 行動しなければ変化は有り得ません

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる