簡単に言うと、学童の施設によって違うと思います。 他の方のご質問へも回答した内容ですが… 学童保育は、保育園や小学校と違い、まだまだ不安定な施設です。 法制化されたのは1998年です。 もともとは働く保護者たちが困って、保護者たち自身が作った施設、 すべての学校にあるわけではありませんし、地域によって運営方法も違います。 私の地域の学童保育は、市の委託を受けて地域が運営しますが、 実質は保護者会役員と指導員さんが協力して運営しています。 保育料と行政の補助金でまわしますが、台所事情も施設によって大きく違います。 民営、公営、いろいろですし。ですからお給料もまちまちだと思います。 ちなみに、うちの学童は正規指導員さんには本当に申し訳ないほどですが ボーナスはお支払いしています。 でも、補助の方法も行政によって違うので、年によっては予算が足りずに困ったこともありました。 子供が減って補助金を一部返還ということになり、人件費を削らせていただいたこともありました。 (>_<) というわけで、一概には言えないので、その施設に聞いてみるしかないと思います。 保護者としても、もっともっと行政が学童保育に目を向けてほしい、 また指導員さんの労働条件も向上させてあげたい、と切に願っています。
< 質問に関する求人 >
学童保育指導員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る