解決済み
ケアマネージャーとして勤めている方、詳しい方教えて下さい。 仕事内容はどんな感じですか? どの様な方ならケアマネージャーとして勤めていけると思いますか? 求人は多いですか?
5,819閲覧
四月の後半から勤務し、6月の上旬で退職してしまった人間の意見なので、あまり参考にならないと思いますが・・・。 まず、求人ですが、地域によってまちまちだと思います。それから、未経験者で採用されても、即戦力として期待されてる部分が 高いので、仮に採用されても一からミッチリ研修を交えて教育してもらえるところはホント少ないと思います。 仕事内容は、居宅であれば月に最低一回は利用者の自宅を訪問し、モニタリングを行う業務が中心だと思います。給付管理業務なんかは、最初の方はなかなかないと思います。 これだけだと、大したことなさそうに思うかもしれませんが、これに加えて、例えば訪問介護を利用してる利用者がいたら、ヘルパーステーションから利用者のことで情報提供があったりして、利用者のことで何とかしてくれ、みたいな相談を持ちかけられたり、利用者の家族の自宅で住宅改修を行いたいとの要請があれば、工務店を当たったり住宅改修の手続きをしたり、ショートステイを希望されたら施設を探したり・・・・。 ケアプランの作成は、介護保険の更新があったりしたらその都度、アセスメントを取ってくみ直さないといけませんし、ケアプランを作成したら今度はサービス担当者会議も開かないといけませんし・・・何だかんだでやることが山ほど出てきます。 介護職時代は、タイムテーブルに従って周囲と一緒に行動していたら問題なかったのですが、ケアマネはスケジュール管理を自分でしないといけないので、仕事の優先順位を把握して要領よくこなしていかないと、あっという間に時間がなかくなってしまいます。 私の場合は、あまりに要領が悪すぎて、仕事が終わらず、毎日夜遅くまで残業して、心身ともにボロボロになり、なおかつ、上司のパワハラで職場に居づらい空気になって、退職を決意しました。 新人っていっても、最初から求められるものは非常に高く、仕事で行き詰ったら「研修で勉強したはずだけど」と、責められます。 分からないことも相談しにくい空気になり、自分ひとりで抱え込むようになって、未解決の残務だけが山用のように積み上げられていき、休みの日でも気が休まりませんでした。 ケアマネは基本、単独行動で動くので、一人一人にかかる仕事の責任感とプレシャーは、けっこう重いような気がします。 後、給与面でも夜勤がない分、給与が下がるところも少なくないですし、本当にこの仕事に遣り甲斐を見出せないと、いざやってみてこんなことなら介護職の頃の方が良かった・・・、と後悔することにもなりかねません。 私は現在、就職活動中で、今度は介護職戻って、もう一度、勉強し直すつもりです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ケアマネージャー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る