教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館司書が将来の夢の、高2です。 就職率が低いので、諦めようと思っています。 似たような仕事って何がありますかね?…

図書館司書が将来の夢の、高2です。 就職率が低いので、諦めようと思っています。 似たような仕事って何がありますかね? 新聞記者とか、編集者とか考えています。

続きを読む

1,013閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    記者と編集者と司書はそれぞれ全然違います。 【新聞記者】 ・自分で取材して記事を執筆する。 ・入社後は基本的に地方支局に配属され、嫌でもとにかくサツ周り(警察署取材)をする。 ・デスクになったら、執筆された記事が文章的におかしくないか、内容的におかしくないか、出稿するタイミングは適切かなどを判断する。 【編集者】 ・ライターや作家さんに原稿を依頼し、彼らによりそい色々なアイディアを持ちかけてみたりする。 ・編集企画を立てる。 【司書】 ・図書館資料の収集、整理、保管、提供や、参考調査(レファレンス)、他の図書館との連携・協力を含み、さらに電子図書館の開発や、電子情報の発信などの電算機システム運用に至るまで図書館利用者の要求に応ずるためのあらゆる専門的な職務も司書の行う仕事となりうる。また、図書館の設置母体や関連機関・団体との連絡、図書館の広報、図書館のサービス計画の企画・立案、予算と人員の確保、職員の指導監督などの図書館経営的な諸業務も、広い意味での司書の仕事の一部である(ウィキペデイアより抜粋) 司書さんは記者や編集者より本屋さんに近いのではないでしょうか。

    なるほど:1

  • 下の方、司書資格は通信で取れますよ。ただ、限りなく少ないですけど。私も知る限りで一校だけスクーリングなしで行っている学校がありましたから。(勿論要件はありますけど。 基本は短期にしろ長期にしろスクーリング、通学して授業を受けるという形がほとんどですが。 似たようなと言われると書店員とか?肉体的にキツイけど。 出版関係とかもそうですが、かなり狭き門ではありますね。 いっそ書く側で小説家とか(笑) あとマイナーな所だと装丁する方とか…印刷関係という手もありますね。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 大手本屋や出版社勤務はいかがですか。司書は地方自治体の図書館のはサービス業になってると思います。マナーが悪い利用者がいるし、要求だけは高い。運が良ければ母校の大学や附属の高校の司書に採用される方はいますが狭き門ですね。

    なるほど:1

  • 司書資格が欲しいけど取れないアラフォーです^^ 司書って素敵ですよね! 本好きなら取りたいと思う資格だと思います。 確かに司書は就職率が低いのですが、今から諦めるのは勿体無いです。 進学されれば、大学で資格が取得できます。 調べれば分かることですが、司書は通信講座等では取得出来ません。 大学でしか取る事が出来ないんです。 (司書補助は条件付で高卒でも可) また、先の話になりますが結婚されてお子さんを産んで…となった場合、 もしかしたらパートでも働ける職場が見つかるかもしれません<私は何回か見ました) 公務員試験で地元の図書館に就職と言うこともあります。 記者や編集のお仕事も良いと思いますが、どうせ進学されるのならば 取り合えず資格を取得されることをオススメ致します。 下記リンクは司書就職支援のHPです。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新聞記者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる