解決済み
教育委員会などの教育畑の方に質問させていただきます。小中学校の教職員さんは部活動等で、休日出勤される方も多いと思いますが、その場合手当がついたり、振り替え休日がもらえるのですか。それともいわゆるボランティアの活動になってしまうのですか。 いくら手当がついても休日が少なくなるのは、ストレスが昂じると思いますが。また、労働環境上、劣悪な環境になってしまっているのではないでしょうか。仮にそうとすれば、管理職の方は環境改善のどのように取り組んでいるのでしょうか。そうでなくても朝早くから勤め、帰りは遅い職業だと聞き及んでおりますが、年間の就業時間を計算したら2,500時間を超えているのではないでしょうか。
408閲覧
以前教育実習に行っていました。 休日の部活動ですが、 ボランティアもしくは安い手当(4時間で1500円等)の先生が多いと思います。 振り替え休日があったとしても通常時は授業があるため休めず、 長期休暇のときも有給休暇すら残る状態ですから・・ 実質的にはほぼボランティアですね。 ほとんどの先生が部活動に熱心に取り組んでおられますが、 当然「ボランティアはおかしい」「休みが少ない」と感じる先生も多く、 温度差や軋轢が生じているとも聞きます。 上(教育委員会や文科省)がどのように考えているか、 明確な指針があればいいんですけどね・・
< 質問に関する求人 >
教育委員会(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る