解決済み
全国手話通訳統一試験の要約のコツを誰か教えてください。 今年も落ちてしまいました。現場通訳は合格ラインを超えていましたが、要約は平均点にも満たない結果です。内容はつかめているのにうまくまとまりません。
12,102閲覧
4人がこの質問に共感しました
こんにちは。経験が少ない私が言うのはどうか・・・と思って静観していましたが、 回答無しではさみしいと思い回答させていただきます。 試験である以上、『あくまでも試験対策』の視線で言うと、、、 要約のコツ?は、思っている以上に「ダイナミックに単語を変える」 そうすると、プロっぽい?要約力があるように見える?のではないかと思います。 同様に、手話界でよく聞く日本語ではない言葉に置き換える。 ダイナミックに! ・個人個人/家/バス/来る/くれる/ありがたい。/みなさん/乗る/乗る/施設/バスで行く/みんな/会話/楽しい =それぞれの自宅にバスが巡回して助かる。みんなで乗りあって施設に行きます。車中の会話も楽しいです。 =送迎バスで施設に行く。 (ダイナミックに) 後の話で「会話ネタ」がないなら削る。 ・最近/パソコン/インターネット/調べる/現れる/現れる/同じ/たくさん/見る。/流行っている/分かった。 =最近、インターネットで良く目にします。流行っていると分かりました。 =ネット界の常識になった。 (ダイナミックに) 良く聞く言葉だなぁと思ったら交換する。 ・展示会=展覧会 ・みんなで行く=全員参加 ・○との意見がありました=○ではないか?。 との見方があります。と言われました。との声があります。との見解がありました。 ・交流の場がある=ふれあいの場。お付き合い。共有。やり取り。行き来する。一緒に。混ざって。 ・個人個人が責任を持って=各々の裁量で 要約問題が「読みやすかった!」時ほど 回答が同じような内容になるのかもしれません。 そこで「お、あえてこの日本語にしたのね。なるほど…」と思っていただけるような要約がいいのかも?! 「試験官に見られている」「要約力を求められている」と思いながら・・・。 やりすぎ厳禁(笑) 1問中1~2つくらい工夫してみたら良いのではないでしょうか? 個人的な見解です。来年はきっと受かる!
なるほど:9
< 質問に関する求人 >
通訳(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る