解決済み
全商情報処理検定COBOLの学習方法について。 これから独学で2級から学習しようと思っています。 問題【7】のプログラムを自分で記入する問題の勉強方法が分かりません。 いい教材・効果的な学習方法を教えてください。2級の後、1級も受験しようと考えていますので、いい教材・効果的な学習方法を教えてください。 また高校生(卒業生)がどのような授業を受けていたのか教えていただければありがたいです。
809閲覧
こんにちは。全商情報処理1級を持っているものです。 (商業高校生・情報処理科在学) 私の学校では、授業で教科書の問題(問題の例としては、都道府県別男女別人口のデータを、男女合計と総合計を併せて表示させる、などなど)を用いて検定学習の事前学習やりました。 まず、流れ図を書きます。どのようにしてプログラムを進めていくか、整理します。 次に、教科書の模範解答のプログラムを見ないで、最初に作った流れ図をもとにプログラムを手書きで書きます。 全部終わったら、教科書の模範解答のプログラムと見比べて、不備がないか確認します。 最後にやっとパソコンでプログラミング実習する・・・といった感じのことをしました。 本題ですが、プログラムの穴埋めは、その前の行まで何をやっているかをひとつひとつ確認するといいと思います。 処理条件は少し長く感じるかもしれませんが、根気よく読みましょう。 問題文→処理条件→プログラム→処理条件といった具合に読むと分かりやすいかもしれません。 教材ですが、 学習と検定 全商情報処理検定問題集→全商情報処理検定模擬試験問題集(両方とも実教出版) の順に学習するといいと思います。 1級は二次元テーブルなど、かなり難しい内容になります。 私は用語の問題を完璧にしました。 用語は覚えるだけなので楽に点が取れます。 1級の穴埋めも、取り組み方は同じです。 (ただ、処理条件とプログラムはかなり長かったです…) 良い結果が残せるといいですね。応援してます。
< 質問に関する求人 >
情報処理検定(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る